自閉症の子とどうしてうまく暮らせないのか

25
Nice!

自閉症の子とどうしてうまく暮らせないのか。

その原因の一つは子どもを怒らせてしまうから。
子どもが怒ると親もイライラする。
どうして自閉症なんだ!自閉症なんてもう嫌だ!と思う。

すると子供もまたつらい気持ちになる。
どうしてお父さん、お母さんは分かってくれないの?
ぼくの私の気持ちはこうなのに。

甘やかすのではなくて、
子どもが怒らないように、先手先手に出る。
こういったらこうなるだろうな、と想像を働かせること。
幼い時からの過不足ない視覚支援は必須です。

出かける時に行先を知らせたり、いつも通りの荷物を用意しておく。
急がせないように、早めに出かけられるように10分早く起きる。
夕方は子どもは疲れてしまうので、無理をさせない。
発達年齢に見合った外出をする。
もし最低限適切にふるまえないのなら、公共の乗り物に乗るには徐々に訓練をする。

伝えられない声を想像する。

『これからどこへいくの?』
『どうしていそがなくちゃいけないの?』
『どうして寄り道するの?僕は予定が済んだら家に帰りたいのに。』
『この間は、これはいいって言ったのに、どうして今日はダメなの?』
『家の中に触っていいものと、触ってはいけないものがあるの?わからないよ。』
『夕方になると、おなかはすいたし、眠いよ。あれやれこれやれって言わないで。』
『今はパソコンにお母さんを取られたくないよ。後にしてほしいな。』

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2015-08-29 (土) 21:30

オーダーパンプス 新柄レザー

40
Nice!

編んであるように見えますが穴は空いてません。型押しです。

お客さまがお選びになったレザーです。小さな革見本からパンプスを想像するのは難しいのですが、出来上がったパンプスはシックで高級感があって素敵でした。

本来はプレーンパンプスご希望だったのですが、甲が薄く脂肪が少ない足なのでプレーンを合わせるのがとても難しくてストラップ付きタイプになりました。

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2015-08-28 (金) 13:28

最近のツヨ

25
Nice!

夏休みは児童デイのビニールプールでたくさん遊ばせてもらいました。
しかし体の大きさが何歳までできるのだろう・・・
ま、いっか。高校生だろうが何だろうが。

プールが小さかろうが何だろうが、水に入ると気持ちがリラックスするようです。

さて、今日から学校。
朝、ルンルンでスクールバスでGO!

いつも通りの場所や道なら落ち着いて行くことができます。

今日からチャレンジしてみましょうと、
先生に言われていたことがあって、
15時に帰ってきて連絡帳をみるまでドキドキです。

応援してくれて ありがとう

投稿者: 手をつないで行こう 投稿日時: 2015-08-26 (水) 11:42

T・Yの試合持参弁当 8/11

26
Nice!

8月11日(火)
T・Y の部活 ソフトテニスの試合持参弁当は、またまた 「おにぎらず」です。
手っとり早く作れる&食べれる&T・Yのご希望。

今回は、サケ混ぜご飯  
カレーご飯+カレーカツレツ  
ベーコン+ほうれん草卵(これは定番で外せないらしい) です。  

今日も暑そうだから、水筒も 大(2L)と小(850mL)の各2本持ちで、
更に 保冷剤代わりにもなる アクエリアス冷凍パウチ各1本。

・・・出番があるかどうかわからないって 言ってたけど、
水分しっかりとって 頑張っておいで~!!

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2015-08-25 (火) 19:01

『ペリー来航』の・・・ 8/7

29
Nice!

8月7日(金)
朝、TV見てたら 相川七瀬の新曲PV(←YouTube 動画に飛びます)にエグスプロージョン&トレンディエンジェル斉藤が出てて 一緒にダンスしてて。
「やっぱり・・・!!!?」って思った。 

ずっと『ペリー来航』と相川七瀬の『BREAK OUT!!』が重なって 頭から離れんかったんよ~。

『ペリー来航』の音源としてエグスプロージョンが相川七瀬のところに 挨拶に行って、そこで OKもらうと共にエグスプロージョンが 相川七瀬から 「今度 PVに出て~!!」ってオファー受けたとか。

やっぱ 相川七瀬  関西人だわ~ww

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2015-08-25 (火) 18:39

台風

48
Nice!

被害が大きい場所もあるようで、心配です。
この辺りは、未だ雨風は続いていますが、避難勧告も解除されて、この程度ならとホッとしています。

JRも休止し、パパさんもお休み。
東京で母子3人で食べたもんじゃ焼きを再現したいと作ってみました
明太子・もち・チーズもんじゃ

結果大成功いけるっ!
2人も大満足でした

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2015-08-25 (火) 16:24

子どもは極楽、親は…

39
Nice!

子どもはいいよなぁ〜私も子ども時代は、親への迷惑や感謝等考えてなかったのですが…(^^;;
ホント親って大変…。思春期にもなってないうちからこんなんじゃ、いけませんね(^^;;

子ども達9人引率。楽しそうに遊んでる姿を見るのは嬉しいんですけどね

シナモン&レーズンベーグルが食べたくなって、久々作りました
サーモン&クリームチーズ、アボガド&エビのベーグルサンドも作って美味しかったです

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2015-08-25 (火) 16:18

あと少し!

47
Nice!

夏休みも残す所ようやく1週間となりました。
長い〜!未だ暑い〜!

念願の姪っ子ちゃんにも会えて感激。2人は余りの可愛さに連れて帰りたいー!ママ産んでー!と言ってた位です残念ながら、無理だし

帰省中は、魔法の美術館にも足を運びました。
考えつく方々に感動しながら楽しみました

羽田空港では、年始にはなかった手荷物預けが無人オートマ化されていて、ビックリ
都会の進歩は凄いですね。

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2015-08-25 (火) 16:08