平日は仕事と家事と習い事送迎で終わるので、秋晴れが続く休日は、合間を見てリフレッシュしていますもっと時間が欲しいですが…体力持たず早寝しちゃうのが勿体無いと思いつつの毎日です。
火曜日、sonoの友達が遊びに来たので、2人の希望のマラサダを作り、おやつに出しました手作りしたい物は沢山あれど、夕食準備が精一杯です(⌒-⌒; )
右のハイカットはジッパーでの脱ぎ履きです。左は雨の日もオッケーの防水靴、ジンパテックスです。
本日オーストリアから入荷しました~。検品をしてキャッチを書いてから撮影に入ります。まだプライスの計算もしてません。本日は土曜日でお客さまも多いので作業できていません。申し訳ないのですがHPへアップできるのは来週末ぐらいでしょうか。
DHLから連絡があり、3日後にはイタリアの子供靴ナチュリーノも入荷します。
現在の在庫はプライスダウンすると思うので子供靴をご希望の方はあと2週間ほどお待ちいただいた方がよろしいかと思います。笑
上の画像はスペースがなくてお葉書に載せれませんでしたが私は一番好きです。
秋冬の大人靴入荷いたしました。お葉書ご希望の方へご案内を発送させていただきました。
お葉書に載っている靴についてお問い合せをいただいておりますが既成靴とオーダーブーツになります。オーダーブーツはお客さまのご希望でおつくりいたしますので在庫は関係ございません。
ご来店いただけれる場合はお手数ですがご予約をよろしくお願い申し上げます。
souが地区のお祭りから帰って来た時に、大きな物をぶら下げて帰って来てビックリしました
全部で320円の買い物に大満足毎日寝室に運んで寝ていますまだまだ幼いですね
家事、育児、仕事の他に何か自分でリフレッシュしたり、打ち込めるものがあれば…と日々考えているのですが、実際にはなかなか余力と手術前のような体力がなく、毎日が過ぎて行ってます。
手術から1年経ち、大分体調も安定して来た気がします。今迄駆け足で来た分のんびりすればいいのでしょうが、やっぱり元来のんびりするのが苦手な性分なのでしょうね。
私に似ているのがsou。
今日はサッカー練習日ではないのですが、他の学年の練習日。sonoがピアノの時間中、自主練に行っています。送迎の手間が増えていますが、やる気は応援します私もよく陸上の自主練していました。努力は報われます