父の日ですね。母の日はサプライズでケーキをもらったけれど、サプライズできるタイミングが母には無いので、昨晩、夜更かしだったお兄ちゃんと一緒に我が家のみんなが大好きなバナナチーズケーキを焼きました。前回も好評だったので、チョコマーブル使用です。土台はオレ...
リョウタ坊のリクエストに答えて、今度はガンダム作り。ガンタンクでだいたいの基本をマスターしたので、作成手順及び手つきもだいぶ滑らかになってきた私。無言で、ただひたすら作る!<ガンダムのパーツは割とカラフルだ。>なんだか、やり始めると止まらないプラモデル作り。しかも、地味に楽しい!(笑)黙々と作成し、完成。見よ!この雄姿を!!<ガンダム大地に立つ!!>ちなみに私の携帯メールの着信
ジムに上半身裸でよじ登りボウリングのピンを口に咥え・・・・・ウwォォォーーーー!!!と雄たけびを上げるルイいったい何がしたかったの〜???ストレス発散か!?↑↑↑ ブログランキングに参加しております。応援クリクリクリクリクリックしてもらえると嬉しいデスら ↓↓↓ こちらもよろ・・ アリガトウゴザイマシタ〜^^
あ〜今日は吠えたい。毒も吐きたい。本当は、4兄弟の姉さんの家に行ってエステをしてもらい、まつげパーマをかけ楽しい時間を過ごすはずだった。いや、それ...
祝日といえども、塾の授業あり、土曜はいつものようにテストがある子供たち。
おかげで3連休は、まとめて出かける予定も立たず
絶好のゆうぎ会衣装作りのお休みとなりそう(苦笑)
まずはサンバのズボン部分が完成
でも肝心の二男がパパと一緒に義父母のところへ泊まりにいってしまったので、はたしてサイズはどうかしら…と、ちと心配ではあるのだが
さて、明日は12段フリル付きの、ボレロにとりかからねば
立ち幅跳び・・・3年生の時は175センチ。。。今回・・・182センチ〜〜♪この記録ってどうなんだろ?一応、、、4年生の中では一番・・らしい^^
近所の幼稚園のちびっ子向けイベントに行ってきた。受付したあと、油粘土(カラー15色)と色紙、牛乳パック一個をもらって、工作開始。いろんな色の粘土をまぜあわせて、マーブル模様のゾウさんを作った一号に対し、ピンクのドーナツと緑のドーナツ(ドギツイ色なので、食べる気がしない・・・当たり前か)かあちゃんは、白い粘土でおにぎりを作って黒い色紙でのりをまき、お弁当を作ってやった。どの親子も、ちびっ子より、お母さんの方が一生懸命やっていた。