今までの Nice!

マナカナのプライベート温泉旅行☆カナ

157
Nice!

こんにちはぁ!カナも書式変更デビューですっ♪楽しみぃ~(≧∇≦)/ねぇねぇみなさんっ、先日のチアの放...

投稿者: マナ・カナ のスマイルブログ 投稿日時: 2006-09-18 (月) 18:17

Olive Garden

154
Nice!

イタリアンのチェーン。シリコンバレーベイエリアには Palo Alto (El Calmino 沿い) と、Oakridge West Field の前のショッピングモールにある。Fremonto、San Francisco にもあるらしい。まず店内に入って惹かれるのが内装だろう。Oakridge 前の Olive Garden に行ったのだが、ファミレスなのにテーブルの間もゆったりのスペースで、なかなか良い空間を演出している。この空間を見る限りデートやパーティーに向いているのではないかと思う。待ち合いの間、簡単なイタリアンのアペタイザーとストロベリージュースが振舞われた。料理の味の方はガーリックが効いた、こってり目な感じ。味は別に悪くはないが、とびきり良いというわけでもなかった。全体的な値段の方は標準的、BJ's とさほど変わらない。全文を表示

投稿者: yas の部屋 投稿日時: 2005-12-18 (日) 07:00

★アルペンNIKEアディダスジュニア福袋★予約受付中★

154
Nice!

★ダブルB 新春福袋★ ...

投稿者: TWIN FARM 投稿日時: 2008-12-11 (木) 22:25

卒業

152
Nice!

本日、無事Leoが幼稚園の全過程を終了しました。プレスクールの時のようなセレモニーはありませんでしたが、幼稚園卒園という大きな区切りとなった一日でした。この一年、怪我をして幼稚園から電話をもらうことが多々ありましたが、どれも病院に駆け込むほどものではありませんでした。無茶をしがちな息子なので、無事故で卒園できて、胸をなで下ろしています。(写真は知り合いのお母さんが、衣装を着

投稿者: 息子 双子娘 育児日記2.0 投稿日時: 2006-06-17 (土) 16:05

ローズ・ガーデン

151
Nice!

双子娘を連れて、近所の公園に行ってきました。その名もローズ・ガーデンです。

ウチのすぐ近くにあるですが、子どもの遊び場がないため、なかなか行く機会がありませんでした。お散歩の途中、バラの花が満開になっていたようので、立ち寄ってみることにしました。

色とりどりのバラが、あたり一面咲いていました。双子娘も、意味を知ってか知らずか、「きれいね〜」と口々に言っていました。

太陽の光を浴びて、花の色がよ

投稿者: 息子 双子娘 育児日記2.0 投稿日時: 2006-05-13 (土) 15:33

ゴミ箱攻撃

150
Nice!

「地下鉄」と呼ばれるけんけんの反撃か?な〜んて大げさなものではありません。朝からやってくれました。 お母さ〜んとっても懐かしいプリントが出てきたよ ...

投稿者: あっちゃんと愉快な双子達 投稿日時: 2007-09-19 (水) 08:34

踏んだり蹴ったり。。

150
Nice!

昨日の夕方から今日の夕方にかけて、も〜う踏んだり蹴ったりだったわ(T T)。。
実際に被害を被ったのは子供達なんだけどね。
ぴかその学校では毎週宿題が出るんだけど、金曜日に一週間分の宿題がまとめて出されて、翌週の木曜に提出することになってたのよ、今までは。。
で、先週、忌引きとは言え、一週間も休んでしまったもんだから、今週の月曜に2週間分の宿題が容赦なく出されたってわけなのよ〜。
全文を表示

投稿者: ゆたママ家のだいありー 投稿日時: 2007-10-12 (金) 00:22

おっかいもの♪

148
Nice!

今日は近所のスーパーへお買い物♪
って、♪つけてみたけど、全然楽しんでいる訳ではない。

うちは生後すぐから、生協の宅配で食材はなんとかしてきたんだけど、
双子が食べるようになってきてからは、
週に1回の宅配ではどうにもならず、
スーパーに行くハメになっているのだ。

もちろん、私1人で、双子を連れて…。
想像してください。1歳4ヶ月の子供なんて、決して買い物の戦力になるはずもなく、
どちらかというと(っていうか絶対)ジャマな存在。
(ああ、ごめんジャマなんて言って。「買い物には」って意味だから!)

私がどうやって買い物しているかと言うと、
ママバッグを肩に斜めがけし、
スーパーの買い物カゴを右ひじで持ちながら、
双子の乗った横型ツインベビーカーを押して歩くのだ。
ツインベビーカーはその構造上まず片手では押せない。
だから、店内カゴはひじで持つしかないのである。

ああ、カートが使いたい。
お子さん1人のママは、子供をカートに乗せて優雅にお買い物してるし。
その横で、私の姿のなんとスマートでないことか!
ベビーメーカーさん、お願いです。双子用店内カート作ってください!
需要ありますよ、絶対。

話が横道に大きくそれたけど、
私の今日のメイン買い物は野菜。
野菜って重いんだよね。
大根やキャベツなんて買ったらもう右手の血が止まるぅぅぅぅ。
一通り、野菜をカゴに入れた時点で、もうひじが限界に近かったので、

投稿者: ホク通信 投稿日時: 2007-10-01 (月) 23:02