南の難波パークスまで先輩と映画を観に行きました。
て、すみません。ちと書いてみたかっただけです。自重します。
金曜の夜になんばパークスシネマで昔の職場の先輩と映画を観て来ました。
先輩が自虐の詩の試写会を当ててくれたのでーす。
原作の業田良家が好きなもので(LOVE男が大好き。残念ながら自虐の詩は未読)
やったー!と大喜びで出掛けたのですが更に嬉しいサプライズがありました。
生の中谷美紀様見ちゃったー
当日、先輩が座席指定を取ってくれたのですが
すでに前から2列目しか席がなく
映画を観るにはスクリーンに近すぎるのだけど
まさかの舞台挨拶(告知がなかった)
目の前で見た美紀サマ、お美しかった…
主題歌を歌った安藤裕子さんもいらしたのですが(堤監督も)
安藤さんの方を終始ニコニコと微笑みながら見ていらした。
安藤さん、きっと視線を感じてドキドキだったのではないかと推測
映画終了後
先輩がかなり泣いていた様子だったので
「えらい泣いてましたねぇ」
と言うと
「面白い時は笑って泣きたい時は泣かな!ガマンしたらアカン
って、あれ?もしかして泣きそうにならんかったん?」
「ぜんぜん」←小声で(周りへの気遣い)
そしたら
あんた鬼やな! て言われた。
ひどーい。
今日(ってもう昨日ですが)はすごく得した気分満喫
先輩、どうもありがとうございました。
次はクワイエットルームにようこそが観たいでーす。優ちゃーん。