手作りのおやつ

43
Nice!

■蒸しパン♪♪■お友達のブログで、おいしそうなお菓子を手作りされているのを見ていて、大いに触発されました!やっぱりおやつは手作りしてみたいなぁって思って、お菓子作りの経験がほとんどないワタシには、とてもハードルが高かったけど・・・やってみたら結構簡単!あらびっくり!作りたてのモチモチ感が最高でした♪参考にしたレシピはコチラ。 もちもちっ!失敗ナシの基本蒸しパン☆ by シルフィーワタシはこのレシピの砂糖の量を半分にして、代わりにバナナやさつまいもを入れて自然の甘みをくわえてます。写真の蒸しパンはカボチャをくわえて、さつまいもをトッピングしました。これも美味しかったですよ♪ユナもミナも、おいしそうに食べてくれて・・・ご飯の時間もおやつの時間も、ものすごく楽しみにしているふたりなので、本当に作りがいがあるってもんですね。そういえば、ワタシ自身が母親の手作りのおやつで育ってきたのでした。お小遣いをもらって、駄菓子屋で飴やアイスを買うことは許されてましたけど、スーパーのお菓子を食べられるのは遠足のときぐらいでした。小学校を卒業するまで、毎日おやつを用意してくれたこと、たまにお友達のうちで市販のお菓子やケーキをいただいて、やっぱりおいしくて、うらやましく思ったときもあったけど、母の手作りのおやつがを食べられることが、とても贅沢なことだったことが、育つにつれてわかってきました。思えば、洋服もほとんど手縫いでしたしセーターも手編みでした。毎晩ワタシが寝た後に、筆箱の中の鉛筆を手刀で削ってくれていたこと、本当に懐かしくて!計算用紙は広告の裏紙を切って糸で閉じてくれてたなぁ。衣食住という生活の基本を、母なりの考えの下で育てられたこと、ワタシの中に根付いていたらいいな・・・と思ってます^^■母の家の玄関で■ふたりで、ワンちゃんをナデナデしてました^^いつもありがとうございます!ポチッポチッと押していただければ嬉しいです コメントいつも嬉しく読ませてもらってます!(この記事はコメント欄は閉じています)

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2008-04-23 (水) 23:59