最近の Nice!

寝顔を眺めながら

81
Nice!

ぐりとぐらのお昼寝タイムは、私だけの時間。

投稿者: 親バカ予備軍日記 投稿日時: 2008-05-28 (水) 11:28

参観日☆

81
Nice!

souは今日も着替える時は反抗し、大泣き。でも、バスに乗る時には先週の木曜以来久しぶりに大きな声で「おはようございます!」と元気に挨拶して乗り、手も振ってくれたから、何となく先が見えて来たようで安堵した。2人も「ママ、すぐ迎えに来る?折り紙するんだって。」と楽しみにしていた参観日☆教室から廊下にいる私の顔を見つけた2人は笑顔で迎えてくれ、その後も終始笑顔で、唄を歌ったり、切り紙製作をしたり、手遊びをしたり、『おかあさん』の唄を歌ってくれたり張り切っていた。^^ 『おかあさん』の唄はそれぞれお母さんの方を見ながら歌って下さいね、という事で、皆お母さんを見つめながら歌っていたのに、sou&sonoは席が一番後ろなので、聞こえなかったようで、普段の歌い方なんだろうね、しっかり手を後ろで組み、黒板の方を見据えて熱唱。

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2008-05-29 (木) 09:16

明日は校外学習で。

77
Nice!

あいにくの雨の予報、、、、だが、双子たちは鎌倉へ校外学習に行く予定だ。6年生ともなると、遠足は行きの地元駅からグループ単位の自由行動。グループで計画をたてた場所を巡り、地元駅に戻ってくる4時まで、団体になることはないという。そういえば、自分も鎌倉へ行ったことを覚えているけれど、確かバスで移動の後、団体でずらずらと、暑い日ざしの元、頼朝の墓や鶴岡八幡宮を歩いた記憶がある(苦笑)交通費も当日持参だというから「パスモでいいよね?」と言うと、「自分で切符を買うのが勉強だから、ダメなんだよ、...

投稿者: U-ta-ta-ne 投稿日時: 2008-05-28 (水) 23:14

会話

95
Nice!

兄弟喧嘩じゃなくて、お友達とのケンカ。ささいなケンカは毎日のようにしているのでしょうが、今日は帰宅時の車の中で、一生懸命お兄ちゃんがお話してくれたので、いつもよりちょっと派手にやったのかな?いまいち助詞の使い方が完璧ではないので、話をするたびに、やった...

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2008-05-28 (水) 20:44

ママダウン&カエデが!

81
Nice!

←今日のハヤテです。昨夜は咳込みが酷く、嘔吐も数回してしまいまた深夜まで眠れず…...

投稿者: 双子ママの育児奮闘記 投稿日時: 2008-05-28 (水) 22:31

山中湖村『ごくめん』

83
Nice!

昨日は広報部の通称「ぽっちゃりFクン」と県内の市町村役場に営業に行ってきました。リリーパークのお願いでしたが、花の施設は行政にもウケが良く、どの役場の担当者さんも好意的に接していただく事が出来ました。さて、そのFクンですが、無類のラーメン好きでして、県内に美味しいと評判の店があれば必ず行っているそうです。(ぽっちゃり=メタボですが…)そこで、昨日は私が密かに気に入っている山中湖にある「ごくめん」というラーメン屋さんに連れて行きました。麺を極めると言う意味でしょうか…このお店では3種類(味噌・醤油・塩)の麺の形状がそれぞれ違い、ギョーザも含めて全て自家製手打ち麺です。私のイチ押し「塩とんこつ+チャーシュー」この店のチャーシューは本当に美味しいです!たくさんのネギが嬉しいですね♡

投稿者: 双子の子供とかレジャーの仕事とか… 投稿日時: 2008-05-28 (水) 13:17

児童支援施設

92
Nice!

地元には全然無い支援施設お隣の区には沢山あるんです。。いつも遊ぶ 双子ママに誘われて行って来ました。ここは閉園した場所で教室や園庭、遊具がたくさん置いてあります。 教室ごとに、月齢・年齢に合わせて遊具も置いてあり子供たちも存分に走り回れたみたい 平均台だってへっちゃら〜家ではなかなか許可の出ない『ハサミ』も今日ばかりはOKです        切ったり貼ったり楽しそおかげで帰ってきてから「ハサミチョキチョキする〜〜」「テープ貼って〜」とうるさいの何の。...

投稿者: 双子の日々うらら 投稿日時: 2008-05-28 (水) 12:15

はじめてのお絵かき

83
Nice!

■はじめてのお絵かきは色の線■赤と黄色はワタシ。水色と黒と橙色はミナ。ダイナミックに手を動かしてました。ユナは・・・・そっと押し当てて楽しんでました^^色はうっ〜すらついてましたよ。あ、キャンバスは昨年のカレンダーでした。■結局、破るほうが楽しいのよね。■もっとお絵かきするかな?と落書き帳を出してみるも・・・・・ああ、ビリビリ・・・。■じっと手を見つめるユナ■そして、ここ最近、ワタ

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2008-05-28 (水) 21:50