次の日は、すっごい いい天気!朝食は バイキングで 「好きなもの食べていいんよ!」と言うと テンションの上がる2人 と 私達。朝食を いつもよりしっかり食べて、チェックアウト。 遊園地 開園前には 到着。T・Yは、SW(スペースワールド)のキャラクターの着ぐるみの人と 追いかけっこ。開園と 同時に 中へ。まずは 小さい子ども向けのアトラクションの所へ。その後も 子ども達の乗れそうなやつを 親子で とか 子ども達だけで 楽しんでたんだけど、Yが 「これ乗りたい~」と ジェットコースター系のものに 乗ると言い出した。私は のどが渇いて ジュース買ったやつ(しかも紙コップの)が 残ってたから 「んじゃ 乗っておいで~」と旦那とT・Yを 送り出した。が!!「次かな?」と カメラをスタンバイしていると 「ぎや~~!」「こわいぃ~~」「いやじゃ~」「おりる~!!」って声が。 TとYだ!! ・・・思った以上に 子ども達には 絶叫系ジェットコースターだったようだ。降り口に迎えに行くと Yは かなり泣き叫んでたようで、旦那に抱っこされて出てきた。意外にTは 「おもしろかったよ」とちょっと 無理して 言ってた。「ホンマかい!」って感じだけど。あぁ、もうひとつ T・Yが 泣いたやつあったな。
双子の妊娠16週 妊娠16週をすぎるとおなかの双子の赤ちゃんは筋肉や骨格が発達し...
ティッシュを出すのが、習慣の二人♪そこにあると、なんとなく、しゃかしゃか出してしまいます。母:「ちょっとぉ!そーいうことしないでぇ!!」そらが、しゃかしゃか出している背後から、洗物をしながら叫ぶ私!すると、傍にいた うみが。。。。母を見、そらを見、そらから、ティッシュの箱を取り上げます。母:「ありがとう!うみ!やめさせてくれたのね♪」(^^)ほっ♪数秒後・・・。しゃかしゃかしゃかしゃか・・・・。そらよりも、凄い勢いで、ティッシュを出す、うみ なのでした。母:「・・・・・。
ものの弾みで(!?)日本を脱出して、タイのバンコクへ行っていました。格安ツアーのチラシに惹かれて、申し込んだものの、定員オーバーしていてキャンセル待ちだったのですが、出発のほんの一週間ほど前にキャンセルがでて慌しく出発して行って来ました。連日のみ...
毎日をちょっと楽しく。料理ができたら、写真撮影☆撮れたら、ブログにアップ Ads by Trend Match
☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.愛琉&真我が2歳になりましたぁ!!☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.ちょっと前までは2歳になるのにまだまだ赤ちゃんだな・・・何て思ってたけど最近は会話も出来るようになったり、一緒に行ける所も増えて来た!!2歳って面白い♪♪少しずつ大きくなってるんだなぁって感心、感心。。。そんな事を書いてる矢先、横で愛琉が自分のウン○掴んで「ウン○〜」って叫ん
年内に終わらせるよう頼まれた仕事、やっと終わらせました。でも主婦としててんてこ舞いな師走…(;゜∀゜)タグふれもリヴリーも、餌やりで精一杯な日々…。。。ああ、マメさんやコイネッケンさんやイエタローさんに会わないと、正月準備もできないのですが(T▽T)とりあえず晴れ着に着替えて、とりあえず鳥居も立ててみました。お正月はネットに入り浸りになりたいぞぉ。タグふれの掲示板にカキコありがとうございます。ちゃんと読んでます~m(__)m来年はまた遊んでくださいね(はぁと