10月25日(金)
妹A家で 私の誕生会してくれたよ。
さんじゅううん歳になって お誕生会って ちょっと照れる(^_^ゞ
妹Aと姪のSちゃん(もぅすぐ2歳)、 妹Eと甥のtクン(4ヶ月) 、叔母 さん とT・Y、途中で仕事から帰ってきた妹Aの旦那さん とで賑やかに 食事を楽しみました!
妹Aの作ってくれた ごちそう!!
石狩鍋 と 生春巻き、お刺身に 唐揚げやポテトフライ、T・Yの好きな ホッケも‥‥♪
検査対象が48か月齢を超える牛に!今回は、今行われているBSE対策についてご紹介 Ads by Trend Match
秋晴れの日曜日、大学のお祭りがありました♪
昨年行ってとても楽しかったので、今年も行って来ました。
ミツロウを使ってのクレヨン作り〜
コマ作り〜
昨年作って、とても美味しかった味噌作り〜
子供にはとても良い経験が出来るお祭りで感謝しています☆
練習後のトンボかけ。
今週土曜日はかなり久しぶりの試合です。
練習にも熱が入り、クールで真面目な3年生メンバーがどういう結果を出すのか今から楽しみです☆
普段は練習試合でさえもないサッカークラブなので、数年ぶりの試合らしい試合でした。
練習試合慣れしたチームばかりの中、意外に強かったりして!?という淡い期待は打ち砕かれ^^;普段の倍の大きさのコートとゴールに戸惑いが隠せない様子でしたが、皆頑張ってました☆
徐々に慣れて来た様子で、最後の試合はsouは決勝点を決め、1-2で勝利☆
いい気分で終わる事が出来ました♪
勝ち負けには関係なく、休憩中は子供達はちょっと遠足気分で楽しそうでしたし、試合中は一生懸命プレーしていたので、観ているのも楽しかったです。
souは初めてのゴールキーパーも体験し、ナイスセーブもあり、とても手が届かない所にゴールを決められたりもして、いい経験になった事と思います。
次は2月に試合があるそうなので、又皆で練習頑張って行くと思います♪
今週お渡しのオーダーブーツやパンプスです。季節柄、ダークカラー中心ですね。
とっても懐かしいお客さまご来店♪
9年前のオープン間も頃いらした男性のお客さまです。
その頃のお客さまはまだ新卒間もない頃でドイツがお好きな方でいろいろとお話をした記憶があります。
その後も修理や買い替えなどでちょくちょくいらしていただいていたのですが、私は子供が帰宅する頃にはお店を出るのでずーっとお会いできなくて本当に数年ぶりにお会いしました~。
今ではご結婚されて見た目も少し貫禄ついていました。笑
その後、別の方から修理靴が送られてきたのですが中にお手紙が入っていて、お返事を書こうと思っていたら「もう、送ったよ。」と言われショック...。
子供がいるとなかなかがっちり仕事をすることができないのですが、お客さまから「こういうの日本にもあると便利」という商品を探しまくりアマゾンで販売を始め、そのカテゴリーで上位に入ってきました。
フランチェスカの通販のお客さまともメールのやりとりはあるのですが、やはりお店でお客さまとどうでも良い話をするのがとても楽しいですね~。
わたしはあかねこ。「親の心子知らず」がストーリーと思ったのですが、娘からは「子の心親知らず」だね。と言われました。親子で読んでみててください。おもしろいですよ~。
子供靴に関してですがサイズが大きくなるとメーカーもハイカットデザインをあまり作らなくなります。
当店ではハイカットご要望の方が多いのでなるべく見つけると注文しているのですが入荷するとすぐに売れてしまいますね。イタリアのメーカーには再度連絡をとって在庫があれば大きいサイズを送ってもらおうと思っています。
売り切れてしまった方ごめんなさい。次回からもっと大きいサイズを入れたいと思います。
せっかく神奈川の端からいらしていただいたのに本当に申し訳ないです。
店員もバーコードもいらない“未来のレジ”、NECが参考出展(ITmedia ニュース) - エキサイトニュースhttps://www.excite.co.jp/News/it_g/20131114/Itmedia_news_20131114034.htmlNECは、11月14日に開幕した「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2013」(東京国際フォーラム、15日まで)で、画像認識技術を使った“未来のレジ”を参考出展している。POS端末に内蔵された...店員もバーコードもいらないレジ・・・
すごい!!!
・・・でも 仕事なくなっちゃうよ~(:_;)