幼児のハンマートゥ

61
Nice!

そろそろ春夏商品が入荷してきます。こちらはThink!のサンダルです。インソール取り外せますので、土踏まずを上げたり、かかとを柔らかくしたりカスタマイズできます。社内履きとしてはちょっと派手かしら。子供靴がセールになっておりますのでほぼ毎日お子様がいらしているのですが本日、見本になってしまうようなハンマートゥの5歳児のお嬢さまがご来店されました。病院の医師から「靴の中で足が前へ滑って、脱げないように不自然な力を加えているうちに変形したのではないか。ひも靴を履かせてください。」と言われたそうです。サイズ的に小さいものを履かせ続けて、指を圧迫していたのではないかと思ったのですが、お母様は「サイズ的にはとても慎重に確認していましたのでそれはないです。」とおっしゃっていました。彼女の足はハイアーチで甲が高いタイプでしたのでmod8の中でも広めの木型の靴をご紹介し、ドイツの「子供の足と靴」の本で紹介されていた指の運動をおすすめしました。でもまだ5歳ですしこれから靴を気をつけていれば治ると思います。問題は学校がローファー指定だったりしたら相当足に合ったものを探さないといけないですね。

投稿者: 足と靴と双子 投稿日時: 2008-02-13 (水) 22:48