本日もマンホールがあいていましたので遊びに行ってきました 中に入って行ったら、何だか面白い事になっちゃいました 音声認識システムが導入されたそうです。 やっと気付いてもらいましたがまたまた帰ろと… 言うなっていう事はこの場合は言えってコトよね? システムが私の《レンジャー》に反応した途端、画面上が赤くなりリセットさんが大慌て ダダーっと喋ったけど、写真に取れずにザンネーン リセットさんが言ってた《デンジャー》はわかるけどラケットさん、《ジンジャー》は如何なものかと…。 ラケットさんと2人、残されちゃいました。が…。そこからは話が進まなかったので地上に上がりました。 リセットさんは何処に飛ばされたんだ? 次回に期待
シティライフ(大阪北摂・阪神間の情報誌)の2月号に紹介されていた「ものや」さん。北摂ではあまり見かけない古道具屋さんです。阪急吹田駅近くのJR線路沿いって事で、迷わず行けるだろうと思ったのですが多分ここらだろうって辺りで線路添いの道が途絶えてしまい、彷徨...
昨日の別府大分毎日マラソンを楽しみにしていました♪
私と同じ埼玉県出身在住で地元勤務の市民ランナー川内選手と、北九州に本社のある安川電機所属でパパと同じ山口県下関市出身の中本選手の優勝争いが注目されていました。
どちらも縁を感じる選手なのです。
しかも今回は大分での大会でしたし!
こんなに1人で盛り上がっていても、パパは全くスポーツには興味がないので、両選手は知らないと思い、話してもいませんがね…。(-。-;
それはさておき〜
先日エジプトのマラソンに招待されて本来は飛行機代は無料だったのに、パスポートを忘れて自腹で飛行機に乗る羽目になったにも関わらず、見事優勝して帰国した川内選手は今絶好調。
中本選手はいつも冷静沈着な方で、ロンドンオリンピック6位でしたが、今迄優勝はした事がない選手。
タイプが全く違うだけに、レース展開が本当に楽しみでした。
…かなり熱く語ってますね、私(⌒-⌒; )
でも、それだけ見応えのあるレースだったんです!
川内選手が何度かスパートをかけるも、中本選手はピッタリくっついて離れず余裕の表情、川内選手は途中からいつもながらのかなり苦しい表情。
でも、川内選手の場合苦しい表情をし始めて大丈夫なのか?最後迄もつのか?と素人はつい心配してしまうのですが、たっぷり余力が残っているのですから、ビックリです。
結果、最後の川内選手のスパートに中本選手はついて行けず、川内選手は大会新記録で優勝、中本選手は自己ベストを更新しながらも優勝を逃しました。
こんばんは。 今日もマンホールがあいていたので見学にいってきました。 リセットさんは、リカセンと略してましたー。 メタボ健診とかかなりリアルだしー とにかく、忙しいから帰れって感じ。 前回と同じく同じことしか話さなかったので地上に上がりました。 さてさて、前回と今回での共通点が天気です。 昨日は雪で今日は晴れ。今日は通信してないので、お天気が関係してるんでしょうか? 次回あたりでわかるかなー? 次の雪の日が楽しみです
ふたご達は11歳になってしまいました。11年前の今頃は忘れもしない…子宮収縮の痛みと泣きながら戦ってました 昨年までは友人のパティシエの働くお店でケーキを頼んでましたが、めでたく結婚退職したためまた、私が焼いてみました。 イチゴのケーキとココアを混ぜて作った チョコなケーキ。21cmを2ホールも…我ながらよく作ったなーと思っちゃってもいいですかー? 2人も私の作ったケーキを喜んでくれました。娘もモリモリ食べてました 今年も元気に誕生日を迎えられて良かった良かった 春には6年生。ちょっぴり心配な最上級生だけど 2人なりに成長してくれたらなーって思います。
20年愛用していたミシンがつぶれてしまった。滅多に使っていなかったけれど無いと困るので(と、ゲが言うので)新調しました。今度も長く使いたいので定期的に出張点検してもらえる機種を蛇の目のお店で買いました。なので、最近の我が家のブームはミシンなのだ。今日ちま...
子供の頃、ゲ部屋に並んでいた長くつしたのピッピ絵本(今はもう、無い)昨日行った北欧ピクニックにピッピグッズを扱うお店が出ると聞きそれを狙って行ったのでした。ピッピグッズって珍しいな〜と思ったら大阪には扱い店舗がない?顔面グッズ一番上が携帯クリーナー(ス...