秋の京都、三室戸寺へ♪7、8月頃には本堂前の蓮の花が咲き誇るんですよ~。(゜∀゜)東には、三重塔に鐘楼。本堂への階段。お寺巡りには、いい季節ですね。o(^-^)oようおまいり♪秋の京都を満喫中です!山門までの道中に見る景色…。緑がホン...
みなさん、いつもコメントありがとう久しぶりの昭和の写真館ですよぉ~。お風呂上がりに父に抱っこされてテレビを観ていた時の写真です。さぁ~、どっちだ?
■はじめてのお船■船に乗って、川を眺めました。川といってもね、淀川じゃあないですよ!なんと、隅田川です♪この5連休は、神奈川のばあばの家に滞在していたんです。土曜日の午前2時頃、ユナとミナがぐっすり寝ている間に車で出発し、午前8時半くらいに到着しました。ユナとミナにはね、数日前から、「ばあばの家に行くよ~」って言っていたし、ふたりも「よっち、いる?まあち、いる?」って、オット兄弟たちの名前をあげてい
あっくんが行ってる英語、今月から一緒に初めてみたね月2回で、月謝は1家族1500円だったか1600円。こんなゆる~いかんじがちょうどいいそれにしても、なんて格安なのかしら でもかなたんは、興味なさげ遠くからみんなを見ているんだよね。あとは一人で走りまわったり・・・興味がないなら仕方ないけど、参加しないんじゃもったいなーいと思っていたよ。でも、今日おうちに帰ってきたら「♪Good-morning good-morning, and how do you do?」なーんて歌っていてびっくり!!
京都のとある場所に来ています。(゜∀゜)なんとも、懐かしく、妖艶なポスターでしょう。昭和の香りがぷんぷんとして大好きです。日本酒のCMもこの頃が一番いいですね。人肌燗♪黄桜、どん!それにしても叶 和貴子さん、綺麗ですよね~。(...
おはようございますぅ~(゜▽゜)/今から健康・天然ジュ-ス作りをしま~す。有機野菜の人参と梨を優くんが細かくカット!それらをミキサーにかけこして、しぼってを何度も繰り返します。優くん、かなり大変そう!w(゜o゜)w今日は、何てったって有機野...