お船に乗って♪

29
Nice!

■はじめてのお船■船に乗って、川を眺めました。川といってもね、淀川じゃあないですよ!なんと、隅田川です♪この5連休は、神奈川のばあばの家に滞在していたんです。土曜日の午前2時頃、ユナとミナがぐっすり寝ている間に車で出発し、午前8時半くらいに到着しました。ユナとミナにはね、数日前から、「ばあばの家に行くよ~」って言っていたし、ふたりも「よっち、いる?まあち、いる?」って、オット兄弟たちの名前をあげていたから、朝起きたら、ばあばの家の近くまで来ていたことに、驚きもせず、すんなりと家の中に入って、我が物顔で歩き回ってました^^滞在している間、あちこちへ連れて行ってもらいましたよ!土曜日は、お昼前に隅田川クルーズに出かけました。日の出桟橋を出発して、川を上り、浅草到着まで40分ほどの船の旅です。2階建ての船は、1階が窓から外が眺められるテーブル席で、2階は二列にシートが並んでいて、全面ガラス張りで景色がよく見えます。そして、船の後部には、冒頭の写真のように、風を感じながら外を眺められるスペースもあるのですが、小さな子ども連れだと、ここに座るのは、気が抜けないし落ち着かないだろうな~。ユナとミナぐらいになると、歩き回るのが楽しいし、柵があったら上りたがるし、船の上でもお構いなしだもんねぇ。ということで、ワタシ達は、1階のテーブル席に陣取りました。■外も見えるよ■ここなら、身を乗り出しても、窓の向こう側に落ちる心配はありません~。2階のシート席も、ガラス張りの窓だから落ちる心配はないのだけれど、景色がよく見えるので人気があって、席が埋まっていたし、歩き回るほうが楽しい子どもを連れていると、周りに少し気を使うかも。■1階のテーブル席■40分の間、ユナもミナも退屈することなく、楽しそうに船内を歩き回ってました^^川だから揺れもほとんど感じなかったし、1階を歩き回り、2階に行ったり、のっしのっしと歩き回り放題です。■階段が楽しいの♪■そして、たぶん階段にいる時間が、一番長かったと思われます(笑)■落ち着いてる(笑)■なぜ、子どもって階段が好きなんでしょうねぇ・・・手すりも好きですよね!この階段は曲線状になっていたからか余計に面白かったみたい。40分は、あっという間でした。ばあばやオットの兄弟達が交代で歩き回るユナとミナについていてくれたので、ワタシやオットもね、ゆっくりと景色を眺める時間もあったし、思っていた以上に、隅田川の上は気持ちよくて、眺めも面白かったです!そして、到着したのは、浅草。お昼は天ぷらとお蕎麦をご馳走になりました。ユナとミナは、ワタシとオットから取り分けで十分だろうと思っていたら、「えび、もっとちょうだい!」と、大人1人分はたいらげて、蕎麦も予想以上に食べてました。食欲はしっかりあるふたりだけど、最近は黙々と食べることに集中することってあまりなくて、ふたりでアレコレ話したり、スプーンやフォーク、お箸で遊んだり、なかなか食が進まないのです。それが、「もっとちょうだい!」コールとともに、食べ続けていたのでびっくり!・・・やっぱり、いつもと違う上等な味は、わかるのね・・・。■浅草寺へ■雷門の前も、仲見世の商店街も、人がいっぱいで、ユナとミナはびっくりしたのか、ずっと「だっこ、ちて!」と言ってました。仲見世を抜けたところにある宝蔵門の仁王像を間近でじっと見たら、ユナが「おじちゃん、こわい~」と、泣きました・・・(やはり)それを見たミナも、「こわい~」って言って、泣こうとしてました。(それほど怖くない)お参りはね、ちゃんとできましたよ。お賽銭を入れて、手を合わせて目を瞑って頭を垂れて、「あん」って言ってます。普段、お墓参りやお仏壇にお線香をあげるとき、お地蔵さんに挨拶をするときにしているから、慣れたもの。でも・・・・なぜ「あん」なのかは、わかりません。ワタシも幼い頃に、田舎の祖母に手を合わせて「あん」と言うのだと教えられて、まだ心の中で語りかけることができない頃は、ずっと「あん」と言ってました。それで、ユナとミナにもそう教えたのですけれどね。どうしてなのかはわからないけれど、そうしなさいと教えられたこと、小さな頃って色々ありますよね。今でもやっぱり覚えていて、それを子どもに伝えていることができて良かったなぁって思うことが、ときどき出てきました。■おいし♪■お参りのあとに、仲見世で買ったお団子を食べましたよ。お団子は家でおやつに作ることもあるけれど、きな粉や餡で食べていたので、みたらし団子は、ユナもミナも初めて!美味しそうに食べてました^^串にさしてあってもね、横からパクッと上手に食べれてましたよ。(こんな串にささっているので、くれぐれも立ったり、歩き回って食べたりしてはいけませんよ~!)■見守り者多数・・・■アレコレ世話を焼いてくれる大人が多いと、ホント助かります!この後、人形焼を買って、家路に着きました。地下鉄に乗って、ゆりかもめに乗って・・・・(言われるがままに移動していたので、道順は全然覚えていないです~^^;)車を停めてある日の出桟橋まで戻りました。■楽しかったね!■連休初日から、充実した一日でしたよ!そして、次の日は、ディズニーランドに行ったんです~。(チャレンジャー)いつもありがとうございます!ランキングに参加しています。ポチッと押していただければ嬉しいです

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2009-09-24 (木) 23:50