楽しいどんぐりひろいが・・・・

57
Nice!

週末に私の両親が、娘達のお誕生日祝いをしてくれるとのお誘いをうけて、昨夕からまたまた実家へ遊びに来ています。
今回は一週間ほどの滞在予定です。

毎日歌を口ずさみ、絵を描いてと催促するほどのお気に入り「どんぐり」
せっかくだから、実物に触れさせてあげましょうと思い立ち、車で10分ほどの神社の近くへ行き、たーくさん集めました。↓

お姉ちゃんも妹ちゃんもそれはもう大喜びで、どんぐりころころを合唱して、どんぐり!いたぁ♪ こよこよねぇ どこどこ?どんぐり? そこかしこに落ちているどんぐりを集めてははしゃいでいました。
時折帽子をかぶったのも見つけて、大満足、日も落ちてきたしそろそろ帰りましょう・・・・と車に乗り込み、車の向きを切り替えしてと ? ?? 
止まったしー!?
動かない〜!
イヤイヤ落ち着いて、もう一度。
やっぱり動かないってば、エンジンかからないよ(汗)
運良く、立ち往生になったのは、新築アパートの駐車場でそのうえまだ入居者はなさそうな様子。
旦那さまの愛車レンジさん・・・・いつかはこんな日が来るかしらとは思っていたけれど、私が運転しているときに当たらなくても良いじゃない(怒)
急いで旦那さまや保険会社など連絡を取り、実家の父にもSOSの連絡をいれ、助けが来てくれたのが、おおよそ50分後。
その間暑くないようにと、換気のために車のドアを開けていたので、娘達はかわいそうにたくさん蚊にさされてしまいました。
お茶やおやつを持ってきていたので、なんとかしのげたものの、手ぶらだったらもっと悲惨だったかも。
車の中に簡易トイレや非常用の備品を置いておこうと気づかされた事件でもありました。
車はというと、結局その場では復旧できず(特殊なために、ディーラーで電気系統のチェックが必要みたいなことをいわれて)、レッカーで福岡空港近くのディーラーへ引っ張って行かれました。
で、大騒ぎになったので、修理が完了するまで結構時間がかかるのかと思ったら、なんとヒューズを交換しただけで復活。
あっさりと治っちゃったのがなんとも腹立たしいようなほっとしたような・・・複雑な心境です。
だって、本当に大変な思いをしたんですってば!!(聞いてる?toruchan!!)
国産のファミリーカーに、いつも以上にあこがれを募らせた一日でした。

私の両親も、娘達も、私も、すっかり疲れてしまったこの一件で、はじめてのどんぐり拾いは「どんぐり事件」の記憶として、我が家の歴史に刻まれそうです。

それにしても、疲れたよ〜。
娘達も、さすがに今日は、バタンキューで眠りにつきました。

投稿者: 双子ママひねもすのたりのたりかな日記 投稿日時: 2007-10-12 (金) 23:02