最近、TVを見ていて時折放映される、
鈴与グ○ープのCMが気になる。。
「くじらのダンス 北の国のオーロラ 蟻ん子の涙
いつか〜 きっと見れ〜るよね〜〜♪」
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
くしらのダンス、北の国のオーロラは見れたとしても、
蟻ん子の涙だけは、どれだけ空想力が働かせても、
見る機会に恵まれるとは、到底思えない。。。
現実とファンタジーのギリギリを狙った歌詞なのだろうだが、
最後の一節は、間違いなく一線を踏み越えてしまっている。
これから大志を抱くウチの子供たちに、
どうか、紛らわしい希望を与えないでくれ!
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
コッホン。。。
え〜〜〜、、、、
体調が、、、、戻りつつあります。。
え〜〜〜、、、、
双子のオムツのサイズが、、
S→Mの中間地点で戸惑っています。
本題。。
昨日、ママは義母とともに「ポリオ」の
予防接種を受けに保健所へ行ってきた。
調べてみると、ポリオウィルスなるものは、
治療法が開発されてない小児麻痺を引き起こす原因らしく、
しかも人から人へ感染する可能性があるらしい。。
今時今更、、、な感染率らしいが、
国が発動する万に一つの備えなので、
とりあえず、乗っかっておこう。。
ちなみに、予防接種した人でも感染する確率があるそうだ。
その“確率”、、
400〜500万人に1人。。。。。
交通事故で死ぬ確率、100分の1
飛行機事故で死ぬ確率、2万分の1
洪水で死ぬ確率、3万分の1
竜巻で死ぬ確率、6万分の1
うーーん、よく分からん。。。
そっか、人口統計、、、、
静岡県(400万人弱)か北海道(約570万人)の全人口で、
1人感染するかしないか、、、ということ。。。
宝くじで1等前後賞に当たる確率と、
BSEの感染率もこれに近いようで。。。
つまり、、、、
途方もない確率でも、「無い!」とは
断言できないところで大騒ぎしているようだ。。。
ともに昭和40年代生まれのママとオイラ。
いちおう幼少期にポリオの予防接種を受けているので、
双子の排泄物などから感染する確率...