どうにかしてぇ〜(>ω<、)

41
Nice!

に参加しております。
              まずは'''コチラをポチッと'''ご協力お願いします♪

おはようございます!

コチラのお天気、今日は曇りであまり暑くないです。

やっと涼しくなってくれるのかしら

それとも太陽が照ってくればまた暑くなるのかなぁ〜

         

新居に引っ越して早1ヶ月になりました

この1ヶ月の間にゴキが出てき、ポーチにはダンゴ虫が転がって、

猫が花壇をトイレ代わりにしてたり…と色々ありました。

中でも最も受け付けられないのが'''アリ'''。

とにかく部屋の中に'''アリ'''が来ないように食べ物には注意を払ってました。

しかし!アリって入ってくるんですねぇ〜

今のとこ確認できたアリは

〓黒くて小さなアリ。

〓赤っぽいアリが数匹。

〓少し大きめのアリが1匹。

の3種。

〓と〓はあまり見かけることもなくなったのですが、

厄介なのは〓の黒いアリ。

もうどこにでも発生してる

ウッドデッキにカブトムシのカゴ置いてただけで餌にアリがたかってる

2階のバルコニーにカナブンが死んでるのを朝見てたんだけどそのままにしてたら

夕方にはそのカナブンにアリがたかってる

'''2階のバルコニーなのに何故カナブンが死んでる事分かるんだ?'''って思うくらいです。

ママさんとにかくアリの大群が嫌いなので長男クンにカナブンを捨ててもらって

その場はなんとか切り抜けたのですが、

今度は2階寝室(バルコニーがある部屋)でアリ発見!

10匹くらいチョロチョロ色んな所にいた!

大群ではなかったので全部潰して回ったのですが

部屋にアリが居たって事だけでママさん'''じんましん'''が出てきちゃって最悪です

まだアリが潜んでるんじゃないかなって気になって落ち着かないんです。

2階の寝室で物を食べたりしていないのにアリがいるなんて…

アリ撃退方法があるんだったら誰か教えて下さい!

ブログ村ランキングに参加中ですので
是非'''にほんブログ村 双子&三つ子ちゃんブログ'''←ココを押してくださいね♪

        

いつもご協力して頂いている方ありがとうございます。
『双子&三つ子ちゃんブログ』今日も第3位でした。

投稿者: ★我が家のミックスツインズ★ 投稿日時: 2007-09-24 (月) 09:59