夫とガソリンスタンドへ。

43
Nice!

1人では決してガソリンを入れられないオンナ、それが私です(笑)。

ガソリンスタンドには嫌な思い出がいっぱいあって...。(全部自分の責任なんですが)

それは、免許取りたての頃のこと。

張り切って、「レギュラー、満タン!」と注文し、お金を払って出発したら、メーターが Full になっていなかったので、

「満タンって、頼んだのに!!」

と、苦情を言いに戻った経験有り。(走行中にメーターが戻るって知らなかったんです...。)

またある時は、渡されたおしぼりを、何に使っていいのか解らず、とりあえず手を拭いてすぐに返したことも...。(同乗していた友人に、ファミレスじゃないんだから!と呆れられました。)

今ではセルフのスタンドに行きますが、恐ろしく静電気体質なため、

引火するんじゃないか...!?と、おびえて自分では入れられません。(静電気除去シートは信頼していない。)

そんなわけで、夫とガソリンスタンドに行きました(笑)。

いやあ、高いですね、ガソリン。136円ですよ?(ウチの地域は特にに高いようですが...。)

でも、ガソリン入れないと、車は動かないしね!

出かけたついでに、本屋にも寄りました。(子供たちは、せっちゃんとキヨシさんに寝かしつけをお願い済み♪)

本屋に入るととすぐに左右に散る私たち夫婦。

好みのジャンルが違うため、しかたないのですが(笑)。

そして今回は、夫が大収穫でした!


<夫の本は、デザイン系が多いかな?>

仕事に使う本、趣味の本。とにかく本にはお金を惜しまない、と言うのが2人の共通点です。

私も気になるのがあったので、後で夫に借りようと思います♪

本を読むのは本当に楽しいです!

 ↓夫の購入本♪

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2007-09-12 (水) 22:24