今年は双子のクリスマスケーキ屋さん

38
Nice!

今年のクリスマスイブは振り替え休日で、ご家族とゆっくり過ごされた方も多かったのでは?

私もお休みだったので、今年は双子と一緒にクリスマスケーキを作りました。

これまでは手作りというとスポンジケーキから焼いていたのですが、今年は「飾り付け」をすることを優先して、スポンジケーキは買ってきて、生クリームとイチゴでデコレーションすることに。

生クリームを泡立てるところから、二人に頑張ってもらいました。

とはいえ、電動の泡立て器ですけどね(^^;)

泡立てたクリームをスポンジケーキ台に塗っていきます。クリームをなめてみたくて仕方ない二人。

刻んだイチゴを並べて、またクリームを塗ります。

そしてスポンジケーキではさんでクリームを塗って、丸ごとイチゴを二人が並べます。そして、私が絞り袋でクリームをデコレーション。双子も「私もやりたーい」とお手伝い。

完成!

まぁ、なんとかケーキらしくなったかな。

「Merry Chirstmas」と書かれたチョコプレートやサンタクロースの砂糖菓子などを買うのをうっかり忘れていたので、以前、コーラを買ったらついてきたクリスマスオーナメントを飾ってみました。

「今すぐ食べた〜い」

と大興奮の二人。夜まで冷蔵庫で冷やすのよ。

今年のクリスマスディナーは二人の大好物「チーズフォンデュ」。フランスパンを小さく切ったものと、パイナップルやグレープフルーツやリンゴなどのフルーツが中心なので、あっというまにたいらげます。

もちろん恒例「チキンの丸焼き」も(カルフールで買ってきたものですけど)。

ディナーの後、二人でクリスマスソングを歌ってくれました。定番「赤鼻のトナカイ」「ジングルベル」「きよしこの夜」の3曲です。

そして、その後は・・・お楽しみ♪ケーキタイム!

普段は「生クリームのケーキってあんまり好きじゃない」と言ってた二人ですが、自分達で飾ったケーキはとてもおいしかったようです。あっというまにこちらも完食。

来年はスポンジケーキから一緒に焼いてみようかな。

これからも家族そろってクリスマスを楽しむことができますように・・・。

投稿者: f双子日記 投稿日時: 2007-12-25 (火) 07:12