最近やたら暑いじゃないですか。
で、我が家はいったい何度であるのか、数字にして感じてみたかったので
前から欲しかった温度計を物色していたんです。
で、これいいわ!って思ったのが
GENTOSのトロピカルライトシリーズ(ネーミングが80's)LEDセンサーフォトクロックです。
最初にヨドバシ.コムの写真↑を見たんですが、このトロピカルさがグっときました。
(そのまま使おうと思っていたアロハな写真は実物を見て速攻取り外した)
ヨドバシ.コムの説明がうまくて(以下、引用です)
お好きな写真に入替え可能
音や振動に反応して表示部分とフレーム内をライトアップ!しかも写真フレーム部分はお好きな写真に入替え可能。
思い出のポートレートや大事な家族の写真など、またはお好きなアイドルの写真を飾っておけます。写真ですがJの公式写真は入りませんでした。
トロピカル写真を外すとこんな感じです。
白いパネルがボーっと光ってトロピカルからエレキテルモダンに。
LEDライト物がやたら多い我が部屋
機能的には左窓からカレンダー、時計、温度計←これが欲しかった
アラーム機能もついてます。電源は単四電池3個
飾れる写真は説明書には最大64mm×80mmと書いてありますが
表示される部分は58mm×78mmくらいだと思います。
何かモダンなお写真ないかしら?と物色していたらエエ感じのを発見。
以前買った寄生虫だかのカード
エレキテルモダンな温度計に合うー。めっちゃステキになったやないの(己基準)
ライトアップすると裏の解説文(仏語だかで読めない)が浮き上がってしまうのがちと残念
真夜中になっても温度下がらず。体温よりは低いのが救いでしょうか
夜中に「あっつー」と思いながら温度見て「げげーん」となるのは楽しいです。
今、温度計見て「げげーん」どころか「ぎゃー!」ってなりました。
遥か体温超え
室内でこんなんだったら外はどんな事になっているのか