今まで 近くの総合病院の小児科を子ども達のかかりつけにしていたのですが、7月から2人いた医師が1人になってしまい、平日の午後の診察は予約のみ、夜間・休日救急も小学生以下は診察できません と張り紙がありました。
今までは、月一でもらいに行っていた薬も 保育園のお迎えを早めに行けば、受診できましたが それができなくなってしまったので 毎日飲ませていた薬も飲ませてません。
だいぶ 病気しても重症化せずにすむようになったから 検査する必要もないし。
この機会に個人病院に移ろうか・・と考えています。