愛琉が4歩歩きましたぁ、凄いよん
それも勝手に自分で手を離して歩くほどやる気があるのです。
まだヨレヨレしているのに、恐いもの知らずなのでしょうか
それに比べ真我は歩けるのに、立たせるとすぐに座ってしまうんです
やる気が無いのか、倒れるのが恐いのか?
結構慎重な奴って思いましたよん、旦那似
愛琉はドスンと尻餅付いちゃうのがとっても可愛いんです
前までは後ろに倒れて泣いたりしたんですけどね、上手になりました。
真我はお尻を浮かして座ります。そしてまた立ちます。
足の力が強いんでしょうね、スマートだからかな
そんな感じで少しずつ歩くようになるんですね、恐いけど・・・。
昨日友達が遊びに来て、プレゼントしてくれたおもちゃです
何か巨大に見えますが、手のひらサイズです、念のため・・・
『てんとう虫』と『青虫』。ゼンマイ付きで動くんです。
てんとう虫はクルクル廻ったり回転したり、青虫はモゾモゾします。
最近保健センターでも動くおもちゃに興味を持ち始めたので嬉しいな〜。
でもね、ゼンマイを回せって持ってくるので、ちょっと面倒なんですけどねっ
また色々おもちゃを買ってあげたくなっちゃったなっ。
気になるのは、PILOTの『スイスイおえかき』です
水で書くので汚れないし、大きいシートなので双子でもケンカしないかなって。
まだ早いかなそういえばアカチャンホンポでお試しがあったような
ちょっと気になるおもちゃです。こんなのが良いよってのがあれば教えて下さい