今、病院から帰ってきました。
'''誰が病院行ったの?'''って思われた方、
心配して頂きどうもありがとうございます。
病院へ行ったのは子供たちでもなくパパさんでもなく
そう'''ママさん'''だったのです。
1週間ほど前から左耳から頭にかけてとっても痛いんです。
頭痛とかじゃなくって'''皮膚が痛い'''感じ。
皮膚が痛いから髪の毛を軽く引っ張ったり、触っただけで痛い
痛いもんで、一応頭なので'''頭痛薬'''飲んだりして痛みを抑えていたのですが、
薬が効いてるような効いてないような微妙な感じ。
アレルギーなのか鼻詰まりも酷くって…
パパさんが休みの時(大体平日が休みなの…)に病院へ行ってきなさいって言われてたんだけど
'''折角パパさんがお休みなのに病院行ったら時間がもったいないなぁ〜'''
なんて思っちゃってたんですよね。
やっぱり休みのときは遊びたいしゆっくりしたいですもんね。
で、今日は痛みが少し落ち着いているのですが
母が'''ツインズを見ててあげるから病院へ行ってきなさい'''って言うもんだから
お言葉に甘えて病院へ行ってきたんです。
前置きがかなり長くなりましたがここからが本題。
病院に行ったら初診で保険証出しますよね。 その保険証なんですが、 我が家の場合パパさんの保険証と一応働いてるのでママさんの保険証があるんです。 で、保険証入れに全部まとめて入れてるんですよね。診察券とかも… 受付で保険証渡す時に自分の保険証だけケースから取って渡せばいいものを 取り出すのが面倒でそのケースごと 『この保険証です』って指差しながらいっつも受付に渡しちゃってるんです。 そこで今日フッと思った事は 『保険証ってかなりの個人情報なんじゃないの?全員分渡しちゃって危険なんでは?』って思っちゃったんですよね。 やっぱり保険証は危険ですよね?皆さんはどう思います? 診察結果なのですが、 皮膚が痛いのは'''耳の触り過ぎ'''が原因だろうとの事。 外耳を痛めると皮膚が痛くなったりするそうです。 この皮膚の痛みが先生曰く'''走るような痛み'''だったら怖い病気らしい その'''走る'''って感覚が分からないんだけど 先生が'''今回は大丈夫でしょう'''って言ってるから大丈夫だって信じよう… '''耳を頻繁にあつかわない様に…'''と注意を受けて帰ってきました。 鼻の方は'''アレルギーの薬'''と'''点鼻薬'''を処方してもらいました。 あとアレルギーで耳の中が痒くなるから'''耳に塗る軟膏'''も処方してもらいました。 一時、耳を触らず様子を見たいと思います。 なんだか質問とか症状とかで長文になって申し訳ないです にほんブログ村 子育てブログ ↑ '''にほんブログ村にも只今参加中!!1日1回ポチっと応援よろしくです♪'''