人の胸をさわって「おっぱい」と言うのが好きなお兄ちゃん。昨日はなぜか輪投げのおもちゃで「おっぱい、おっぱい」と連呼しながら輪を投げていました…。こういうの保育園でやられると家庭の教育を疑われそうで非常に困るのですが(笑)以前にチラッと書いたかもしれませんが、来週末から義実家のある九州へ行くんです。お父さんは生まれも育ちもこちらなので「帰省」というわけではないんですけどね。義両親は九州の人で定年して田舎へひっこんでしまったのです。私も九州へ行くのは結婚報告をしたとき以来で久しぶりです。そしてもちろん双子は初めて。初飛行機なのです。来週土曜日に出発なので、その前の週末ってのは今週末だけ。そんなわけで今日はちょっとあれこれ買出しです。いや、親の服とかですけど(笑)最近全然新しい服なんて買ってなかったからこれを機に。お父さんと子供をひとりひとり担当して別々に行動したので比較的にスムーズに買い物できてよかったわー。やっぱり子供ひとりだと買い物もだいぶ楽だよねぇ。愚図っても片手に抱いてもう片方の手は空くわけだから。買い物三昧で過ごしたので当然昼は外食。しかし最近めっきりお兄ちゃんの食欲がまた落ちているのです。これしか食べなくて大丈夫なの?ってくらい食べない。夜も比較的好きな食べ物にしてあげたつもりなのでやっぱり食べなかった。特にお米を食べないんですよねー。やっぱり暑いと子供も食欲落ちるのかしら?今日はすいません画像とか無いの。ネタもないの。ということでコレで勘弁。ではでは。あ、ひとつ思い出した。弟君、朝4時半頃いきなり起きて「茶、飲む」と言うので飲ませてあげて「もう一回寝ようね」と言ったら素直に布団でゴロンとなってくれました。で、6時半頃またいきなりすくっと起きて「おしっこ」と。トイレに連れていったらオムツ濡れてなかったです。途中朝お茶まで飲んだのにしてなかったんだなー。エライエライ。外食先のファミレスでもちゃんとできたよ。外出中はまだまだ紙オムツなんだけど、濡らさないことが増えてきました。たぶん夏場で間隔長いからってのもあるんだけどね。思い切って外出をパンツにしはじめるのはいつからにしようかなぁ。