昨日の健診の晩、ユナミナはふたりともよく泣いて、今日の昼間も泣いたり寝たりと落ち着かない一日でした。やっぱり疲れてたんだろうなぁ・・暑かったし、人も多かったし、落ち着かなかっただろうしね・・今日は仕方ないやと、ワタシも一日完全ユナミナペースで、ユナミナが寝たら一緒に寝て、起きたらあやしてました。ゆっくりはできたけれど、頭の中まで溶けそうな暑さで、体も気持ちもだる〜〜くゆる〜〜くなってる気がします。笑さて、前回の健診の記事についてたくさんのコメントをありがとうございました!なるほど!と思ったり、同じ悩みだなぁって思ったり、あんまり気にしなくてもいいんだなぁって思ったり。コメントくださった人の数だけ、赤ちゃんがいて、親がいて、それぞれの発育があって、それぞれの背景があって、それぞれの事情があるなか、みなさんの育児をされているんだなぁって思いました。そう思うとむちゃくちゃ心強く感じましたよ!!ミナからもありがとう♪バンボって快適かも♪いやいやミナさん、あなたはまだお座りの段階じゃあございませんから、それより、うつぶせとかね、しましょうよ!ほらほら、どうですか?ママ写真撮るの?じゃあ、よいしょっと。おっカメラ目線♪スゴイスゴイ!!(と喜んだ3秒後)パタリッ・・・え?え?フゴフゴ・・・くるちぃ・・・え〜〜〜〜〜っ、ミナちゃんってばどうしちゃったの?!いや、驚きました。何回しても、この繰り返しだったんですよね。3秒でバタリッ首が坐ったのに、うつ伏せでの頭上げがキープできなくなってました!ガーン!!よ〜〜く見ると、両足をピーンって突っ張るので反動で頭が落ちるみたいです。しかもユナも。なんで??一瞬色々いや〜な考えがぐるぐる頭をよぎりましたが、暑いからやる気ないのかも。しんどいもんね。ということに気持ちを落ち着かせましたよ。なかなかうつぶせで遊ぶようにはなりそうもないですね・・・。ちなみに寝返りもする気配もありません。えびぞりさえしない・・・。↑あ、また気になってきてる。笑皆さんからの「そのうちできるって!」「個人差あるんだって!」って声が聞こえてきそうです。アハハ♪でね、唐突ですが、ワタシの職業は作業療法士で、子供から大人まで色んな病気や障害をお持ちの方のリハビリテーションに関わる仕事をしているんです。どこかで作業療法を見たことがあるでしょうか・・・例えば、病院のリハビリテーション科では理学療法と作業療法があります。最近では老人保健施設などでもリハビリは積極的に行われています。それに精神病院でのリハビリは作業療法が中心的役割を担ってます。そして療育園などの子供さんの施設でもリハビリを行っています。それでですね、どこでどんな形で作業療法をしようとも、ワタシ達作業療法士は、対象となる方の「できること」を探すんですよ。(こうしたらできる、とか環境や手段を整えることも含みます!)どうでしょう?もし、自分の体が半分動かなくなったら、「できないこと」が頭に次々浮かびませんか?割合的に「これもできない、あれもできない」とできないことって目に付きやすいのですね。自分のことにしても、人のことにしても。これって育児中でも一緒なんだなぁって思いました。なんなの、ワタシ!自分が作業療法で、「この子なりにできるところを見ていきましょうね!」ってお母さんや子供さんに言っていたのに!体重が足りないとか、発達が遅いとか、気にしてるやン!と、情けなくなりました。そして今になって、わが子の発育を心配し、時に絶望し時に光を見出しながら、リハビリに取り組んでいた、母親の気持ちがわかります。わかると言うと失礼かもしれませんが、あのときのワタシはわかってなかったなぁと思うのです。「できることを探す」のも、ときには辛い作業かもしれません。できないほうが気になって、仕方ないかもしれません。でもね、目の前で笑っているユナミナがワタシにこう言ってる気がします。「ママ、ワタシのできるところをもっと見てよ〜」って。ホントそうだよね〜。ユナもミナも大きくなってもんねぇ・・。生まれたときからふたりを見ていたのだから、どれだけふたりが大きくなったか、どれだけ成長を見せてくれたか、ワタシが一番よくわかっているハズですものねぇ。昨日のワタシは、テンション低めで、ちょい後ろ向きでしたが、今日のワタシは違います。笑コレも皆サマのコメントがあって、今日も可愛いユナミナの笑顔が見れて、こんな夜更けだけれど考える時間があって、明日が楽しみないまがあるから、なんですよね〜。みなさん、悩んだときや心配になったときは、「できること」を探してみましょうね!ちょっと気持ちが落ち着きますよ。え?そんなことわかってるって??それはそれは・・・お粗末サマでした!最後に、「これもできること?」な話題・・。このままで寝たいの!!困りますよ、お客さん!終点なので起きてください!!昨日のユナです。寝てるんです。すごいですよね〜、これで寝られるなんて!どんだけ揺さぶっても起きないし!でも横にしようとすると起きて怒るんです!泣くんです!!・・・迷惑な・・・。でも赤ちゃんってホント面白いな〜ってまたまた思った出来事でした♪ご訪問ありがとうございました!育児も少しはマイペースでいいのかも!次への期待をこめてポチッポチッと押してくださいね 感謝、感謝デス♪コメントもいただければ、嬉しいな