GW前半ダイジェスト

43
Nice!

5月になりました〜。皆さんGWはいかがお過ごしですか?ホク家では、近場でしかもお金がかからない遊びを心がけてます。沖縄に行ったばっかりなのもあるんだけど、お金をかけても良くわかってもらえないというのが最大の理由。で、お金かけずにこーんなことしてます。これはゴールデンウィーク前日の金曜日なんだけど、近所の児童館に双子ママ友と繰り出した。夢中で遊ぶ二人。外じゃ満足に歩けないので、最近ではこういう場所がパラダイス。見たことないおもちゃに囲まれてめちゃくちゃうれしそうでした。多分、遊園地とかより楽しいんだろうね…。施設利用料はモチロン0円。ウチから車で5分。29日(日)この日は、双子ママの3×歳のバースデー。まだ、30代ですからね!ダンナに好きに遊んで来いと言ってもらったのだが、誕生日、しかもGW真っ只中に一人で放り出されても寂しいじゃんか。ってことで、この日はものすごく天気が良くて気持ちよかったから、海が見える所がいいと思い、大桟橋へ。まずはお弁当で腹ごしらえ。貫太郎が歩いちゃって、おおはしゃぎ。グリコですか?陽平はボードウォークでのんびりみなとみらいが見渡せて、とてもキレイな施設なのに入場料は、モチロン0円。ウチから車で10分。二人はまだ靴が嫌いで、すぐに脱ごうとしてしまうので、今日ははだしで遊ばせた。足の裏の感覚って発達に大事だって言うし。そして、家に帰って見てみると足の裏に無数のトゲが刺さってた。ボードウォークで裸足がまずかったらしい…。トゲ抜きするのに号泣されてしまったぁ。大失敗。30日(月)昨日、外で初めて歩いてめちゃくちゃ楽しそうだったので、今日は近所の森林公園へ。ここは、元競馬場なので、馬の博物館があったり実際に馬も何匹かいる。沖縄でも動物と上手く触れ合えていたのでさぞかし嬉しかろう。こーんな広い公園です。昨日のトゲ事件を反省し、今日はサンダルはかせました。おー、陽平が靴で初めて歩いた〜。両親大感激。貫太郎も、負けじと靴で歩きました。酔っ払ってるの〜?天気も良くて風も無く、自然を満喫。モチロン利用料は0円。うちから徒歩で15分。見事にお金かけませんでした。でも、でもとっても楽しそうな二人を見ていると、これでいいんだよなぁと思ってしまいます。最近、自分が行きたいところとか、やりたいことってのがあんまりなくて、二人が喜んでくれることが自分の喜びみたいになっちゃってます。これじゃいかんなーと思うんだけど、まあ、あと一年くらいはそんなんでもいいか。さて、GW後半、皆さんはどう過ごされますか?うちは初節句がメインイベントでーす。

投稿者: ホク通信 投稿日時: 2007-05-01 (火) 20:51