子供部屋ペインティングレポート

57
Nice!

ゴールデンウィーク最終日にイラストレーターのナシエちゃんを我が家にご招待。子供部屋の壁に素敵なイラストを描いていただきました。今日はその日の様子をレポートさせてください。朝10時、ナシエちゃん到着です。すぐにペインティングに取りかかってくださいました。最初は鉛筆で下書き、そして「ジェッソ」という画材で下地を作ります。ペインティング開始。最初は薄い色から塗っていきます。下書きしたラインはラベンダー色でうすく着色するんですって。ランチまでに、ここまで仕上がりました。ずいぶん楽しそうな雰囲気になってきましたよー。ワクワク、ドキドキ・・・。画材はアクリル絵の具、パレットの代わりに紙皿、バケツは双子の砂場遊びセットのものです。「おかあしゃん、あの人、何してるのかにゃぁ」いつもは人見知りして、お客さんが来た時は2階にあがって降りてこない風太も、ナシエちゃんのペインティングに興味津々。ずっとそばで見ていました。おやつにみんなでタルトパーティー。ペインティング再開。絵の中のサーヤとマーヤもケーキを食べてます。「おかあさん、ボクのベッドがないんだけど」いつも子供部屋の片隅に置いているルークのベッドをペインティング中はリビングに持っていってたので、おかんむりのルークちゃん。子供部屋はルークの部屋でもあるのです。はらっぱでティーパーティーをしているみんなの顔に目が入りましたよ。下の段はティーパーティー、上の段には気球がとんでいます。猫の風太も気球に乗っていますよ。夜10時半・・・完成です!素敵なナシエワールドが我が家に!大きすぎて、カメラのフレームに入り切りません。ナシエちゃんはおやつ休憩の後から5時間描き続け。すごい集中力です。お疲れ様でした。後日、ベッドを戻したところ。サーヤが寝ている上の段はこんな感じ。ルークも気球に乗っています。マーヤが寝ている下の段はこんな感じ。「このケーキ食べたいなぁ」と時々マーヤがつぶやいています。ナシエちゃんからいただいたお土産。手作り絵本とオリジナル絵はがきです。予想以上に素敵な子供部屋になりました。ナシエちゃん、本当にありがとう。絵というのは、これから少しずつ色も変化していって、味わい深くなるそうです。これから2人の成長を見守ってくれますように。■素敵な絵を描いてくださったナシエちゃんのホームページはこちらですhttps://www.nashie.com/

投稿者: f双子日記 投稿日時: 2007-05-16 (水) 05:59