風邪でした

45
Nice!

例の認証保育園に預けることに決めました。今日は入園前に提出しなくてはいけない書類をとりに行ってきました。2人分だと書くものも多くて大変だなぁ。持ち物などが書かれたものももらってきたので、これで本格的に入園準備スタートさせなくちゃ!手作りしなくちゃいけないものは食事エプロンくらい。エプロンと言ってもタオルを半分に折って紐を通すところを縫うだけです。紐を首にかけるだけの簡易お食事エプロンを使うのだそうだ。でもせっかくなのでかばんとか作っちゃいますよー。ふふふふふ。復職前最後の子供たちへの贈り物です。仕事はじまったら絶対そんなことしてる余裕ないもんね。あ、でもとてもお見せできるような物ができるとは思えないので(笑)きっとここで公開することはないでしょう…。生地をどうするかがポイントよね。子供が好むような柄にしてあげるべきか、自分好みにしちゃうか。服とかもたくさん買わなくちゃなー。こちらにも近所に西松屋があるので保育園服はたっぷりお世話になろうっと。数で勝負よね!帰り道にちょろっと公園へよってきました。ここまでは2人とも元気だったんだけど。お昼から私の両親が遊びにきました。でもお兄ちゃんがお昼ご飯を一口も食べてくれなくて。おかしいなーって思ってたら抱いていたおばあちゃんが「身体があついよ、熱あるんじゃないの?」と。不覚。母親気がつかずでした。測ったら38.7度もあったの。急にぐったりしはじめちゃって。実は治ったはずの鼻水、昨日また弟君がではじめていてmaicoさんちでもダラダラ垂らしてたんですよね。お兄ちゃんは大丈夫だったので弟君ばかり気にしていてノーマークでした。ちょうど両親もいることだし、夕方病院へ。冷えピタをワキにはって冷やしていたのがよかったのか、病院でみてもらうころには熱が少しひいていたようでした。喉が少しはれているそうですが、悪い菌とかによる腫れではないそうで普通の風邪でしょう、と。ついでに弟君も見てもらったのですが同じくでした。弟君、熱はないのですが片目だけやたらと涙目になっていたんです。だから変なウィルス性のものだったらどうしようってちょっと心配だったの。昨日maicoさんちに遊びに行ってしまったから、うつしてしまったら申し訳ないし。でも目やには出ていないし、鼻づまりによって管をふさいでしまって涙目になってしまうことはよくあるのだそうです。たぶんそのせいだから鼻づまりがおさまれば良くなるでしょうということだったので一安心。家に帰ってきたら、熱がひいてきたからか急にお兄ちゃんもやたらと元気になってきた。あれ??おじいちゃんおばあちゃんと今も大暴れして遊んでますが、大丈夫なんかな??-----今日は弟君、紙オムツでもちゃんと事前申告ありでALLOK。じいちゃんばあちゃんにいいとこ見せようとしたのかしら?

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2007-05-30 (水) 17:26