本日、書き初めをした子供たち。お手本は『いきる力』。いい言葉です。ぜったい墨汁を家や服につけないように、新聞紙やらエプロンなど準備を整えたのですが...やっぱり残念な結果に。「あーっ!!」って悲鳴があがるたびに、ぶり夫がお風呂場で墨のついた服を洗ってくれました。(ちなみに私はぞうきん持って、床担当♪)一番字がおおざっぱなリョウタ坊が、意外な集中力で最初に終了~。丁寧な字を書くナオ嬢&セイちゃんが、なかなか納得いかないようで苦戦しておりました☆午前中いっぱいかかってできあがった作品が、こちら。<3人とも「る」に苦戦しましたが、きれいに書けました!>書き初め終えて午後からは家族でユニクロへ。5人分のヒートテックを購入しました。ぶり夫と子供たちはとっくり。私はスキニー。(←パツンパツンの部分を改善するのが2014年の最大の目標です!)これからどんどん寒くなるので、これでガッチリ乗り切りたいです。