世界を支配するのは自分自身だ、と感じるとき。

17
Nice!

いや、別に世界征服をたくらんでいるワケじゃないのですが。(笑)結局、自分の感情次第で景色の見え方が違ってくるということで。年度末ということもあり、体制が変わることもあって、職場の雰囲気がトゲトゲしていて、うっかり自分もそれに感化されてウニのようにチクチクしちゃって帰宅したんだけど、「母ちゃんただいまー」って玄関開けたら、ナオ嬢が「おかえりー」っていつものように笑顔で迎えてくれて、そしたら無性に嬉しくなって、晩ご飯で子供たちが騒いでもこぼしても、会社にいたときよりイライラしませんでした。気分次第で世界は大きく変わる。良くも悪くも。そして、最近気に入っている絵本。金曜日の砂糖ちゃん (Luna Park Books)(2003/10)酒井 駒子商品詳細を見るタイトルが気になって、表紙の絵も素敵だったので手に取ったのですが、内容はショッキングでした、私には。これは大人の絵本ですね。お話は3つ。「金曜日の砂糖ちゃん」「草のオルガン」「夜と夜のあいだに」。どれもこどもが主人公。人によってとらえ方がずいぶんと異なるお話だと思いました。  ↓ 私の感想は...。

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2010-03-31 (水) 22:19