ついに発症

36
Nice!

11月は行事が多いですよね。予防接種、体育教室参観、カレーパーティ、小学校入学前検診、とこなして後は21日の保育参観で一区切りだったんですが・・・・。水曜から体調を崩していたハルがインフルエンザでした。月曜から体調を崩していたアオは陰性。ハルはすっかり回復しましたがその後風邪だったアオが再び発熱。どうやら今回こそインフルエンザかな。一昨日夜からショウも発熱。タイミング悪く3連休。土曜に病院予約を入れようとしたら人数オーバーでムリでした。最近の小児科受診は人数オーバーで受診できない人が多いようです。朝6時からの受付で6時ジャストに予約入れてもすでに8番目。我が家のかかりつけはネット予約が出来るからまだいいですが、友人のかかりつけは電話のみなので6時からずっと電話をかけっぱなしだそうです。7分後とかに電話が繋がってもすでに30番とかって。親は看病で疲れ、病院予約の早起きで疲れ、病院の待ち時間で疲れ、さらに買い物、家事その他でどこも皆疲れきってます。もちろん病人が一番つらいんでしょうが親だって大変です。皆さんお疲れ様です。我が家もすでに3人発症。残るはケイのみ。これが元気なんですよね〜。もう早くかかってほしい。家族に1人でも発症者がいると学校&幼稚園は登校&登園禁止なんですよ。子供の体調不良は大体2日くらいだけど何日もずっと家にいて、ちょっと早い冬休みのようです。最近の我が家。ハルはずっと手をつけていなかったお小遣いでポケモンのゲームを購入。嵌りに嵌っています。ショウとケイはお姉ちゃんのゲームを覗き込むかTVゲームでゴルフするか。TVゲーム時に気づくとTVの前に移動しているので視力を気にしていたんですが先日の就学前検診では問題なしでした。ハルの時は視力がひっかかったんですけどね。ゲームしてなかったのに。家系的に弱いのかと思っていたのでホッとしました。アオはすっかり歩くのが上手になりました。風邪で食欲は若干落ちているものの良く食べるし、体調が本調子でないせいか食べるものを選ぶので癇癪を起こしたりします。後、すこ〜しおしゃべりするようになりました♪全然しゃべれてないんですが私の物まねとかしてます。めちゃくちゃ可愛いです。(^^)家中にインフルエンザ菌が蔓延しているのでそろそろ私自身も危険かも知れません。体調悪くても子供のご飯は作らないといけませんからね〜。気合入れないと!!

投稿者: 幼稚園児3人とのドタバタ生活 投稿日時: 2009-11-22 (日) 14:28