りゅうの前歯がグラグラし始めました!乳歯って、もっと短期間にが抜けるのかと思ってたんですが…やっと4本目です!内一本は、永久歯が生えてきたので歯医者さんで抜いて貰いました! りゅう「歯がグラグラしてるときは、白い食べ物とか飲み物はあかんねんで!」 ママ「何でなん???」 りゅう「だって歯と間違えて飲み込んでしまうから!」 ………(_△_;〃 ドテッ! 間違わないと思うよ(^_^;) 最近自分で買い物するのが楽しいみたいで、おばあちゃんやおじいちゃんに貰ったお小遣いを自分の財布に入れて持ってます。まだ年長さんやしちょっと早いかな?と思ったんですが、小銭を少しだけ(ゲーム代)入れて、あとは貯金箱に入れてます!ちょっと前に買い物に行ったとき、 りゅう「りゅうのお金で敬老の日のプレゼント買うわ!」 って言い出して、ゲームしてカードに化けるよりいいんじゃない?ってことでプレゼントを買いました!パパ方のおじいちゃん、おばあちゃんにはお揃いのお茶碗を、ママ方のおじいちゃん、おばあちゃんにはお揃いの箸を買いました!子どもの小遣いで買った物なんで大した物ではないけど、とっても喜んでくれましたよ(^▽^)それとは別に、今年もおじいちゃんとおばあちゃんの絵をプレゼント!去年は殴り書きだったこととさとも、今年はちゃんと顔になってました!ことの絵は眉毛もほっぺもあって、口はニッコリ笑ってるんです(^▽^)髪の毛は、セサミストリートのバートの様にてっぺんだけチョロッと書いてました!ちょうど耳のあたりから両側に線が一本ずつ出ていて、それが手らしいです!さとの絵は大胆で、顔からはみ出るぐらいの大きな目が書いてて、口は大きく開いていました!手は、顔の両側に自分の手を置いて型を取ってました!りゅうも、去年は顔だけだったのが今年は足まで書いてて、色遣いも上手になってました!背景も考えられてて、おじいちゃん(パパ方)はゴルフが好きなので、ホールインワンをしてる絵だったり、おばあちゃんは(ママ方)台所の絵や洗濯物が書かれていました!絵で子どもの成長がよくわかるし、それぞれの個性があって面白かったですよ!