前回私だけが何も買わなかったと書きましたが3日に私が一番大きな買い物をしてしまいました買った物は男物の着物のアンサンブルでした七五三の時に子供たちから「パパだけ着物じゃないね」と言われたことまた、今後、日本人として誇りを持って生きていて欲しいと思うことから日本の文化を守る意味からも正月は着物で過ごすことにしました(もちろん、正月になって安くなったので買ったもので本格的に着るのは来年以降です)昨日4日は、私とママの二人が着物を着て神社に初詣と私の祖母の家に年始に行きました子供たちも「パパに会うね」と言ってくれますそういえば呉服店で福引きをしたのですが引いたのは「こう」で結果は一等でした商品は「シティホテルの3,000円券」でした私たちがかつて結婚式をしたホテルでしたので結婚記念日の1月25日にみんなで食事に行こうと思います子供たちからのすてきなプレゼントになりました