何でそんなに!!

31
Nice!

何でそんなに「かたくななの?」かたくなって変換すると「頑な」頑固の頑なんだーなんて思いながらブログを書いてどうしても理解したくてもできなかった。これで3週間、ゆうが剣道を休んでいろんなことがあったけどずっとそう思っていたこの子はなんて頑なな!!でも、そうさせていたのはやっぱり自分だったと気付きました。「剣道ありき」前提で話をする私子供の気持ちを理解したい子供の気持ちを理解するためにって何度も悩んできたけれど自分がかわらなくちゃって何度も思ってきたけれど自分が一緒にがんばればって剣道まで始めちゃって  それは違うかなとは気付いてはいたけれど   やっぱり違ったんだね  って気付くの遅いですか?私。だめな、バカなママだなーって何度も思って悲しいんだけどでもね、ママなりに色々考えた結果なんだけどね~(~_~;)で、それでも、やっぱり剣道をつづけてほしいなって思ってる。ん~それなりに理由はあるよ。今となっては、一緒に同じ時間をがんばる伸と3人で同じようにというのが理想だなーでも伸と同じように・・というのが難しいんだね。本当にやりたいことは?野球みたいです。でもね、剣道もあきらめてはいないみたいです。だから、まだ、結論を出すには早いと思うし、本人もそんな結論出せる状態ではないよう。ただ、逃げているのはよくないし、後ろ向きにものを考えるのも心配だった。それも、母が本当に、彼が彼自身で決断できるようにしてあげないといけないんだよね。1回剣道へ行ったら絶対続けていけるはず。まだそう思っている母。とにかく、1回だけでいいから行ってみてと説得中。それで、本人が嫌だと思うなら私もすっぱりあきらめるわ。私自身の剣道もね。学校での出来事を一生懸命はなしてくれるゆう。決して後ろ向きには生きていない。今は剣道を休みたいのは、学校のことで精一杯なのかも知れないとふと気付きそういうことを手紙に書いて、どれだけ大事な存在なのかという今の思いを伝えました。気持ちは伝わったかなと思う。ただただ、母はそれでも剣道を続けてほしいと言う思いが強すぎる。結局は私は、自分中心。剣道をするのを見守るより自分も楽しみたかったんだなーって気がしてきたどこまでも自己中な母なのかも知れない。そんなことを考えるこのごろです。

投稿者: 双子育て戦いと感謝 投稿日時: 2008-10-25 (土) 22:57