赤塚山公園

44
Nice!

今日は豊川市の赤塚山公園に行って来ました。ママ友が3組も行き楽しかったって事で行けねばぁ~と思い即実行旦那が変則で休暇のため、休み前だったから結構空いてたよぉ~。水遊び広場、淡水魚水族館、動物ふれあい広場、少し離れて遊具場があって・・・タダなのだぁ~ こんな感じで水遊び。下の方はちょっとヌベッてしてるのでサンダルが欲しいかも結構広くって、色んな感じで水が飛び出てますぅ。これは面白いでもね、やっぱりビビリの真我は私にベッタリ。抱っこぉ~何て言ってましたぁ。。。そのうち楽しくなってもっと遊びたい様子。エンジン掛かるの遅い(写真はビビッてる時)お昼は豊川稲荷の前の『松屋支店の味噌カツいなり』買って来て食べました。いなり寿司の上に大葉、その上に味噌カツが乗ってるのぉ~。( ゚Д゚)ウマー最近旦那と現地で面白いお弁当を買うのにはまってます。。。話の種になるよねそして動物ふれあいランド(触れないけど)で馬やヤギなどを見て、子供も喜んでたよぉ~。暑すぎてたまらんので『ぎょぎょランド』と言う淡水魚水族館に逃げたぁ~。ここは「とよがわ」にすむ魚や生物を自然に近い状態で分かりやすく紹介してあるの。地味な魚が多いけど、涼しいし子供も喜んでましたぁ。ほとんど魚図鑑見てたけどちょっと場所を移動して同じ敷地内の昆虫公園でローラー滑り台(愛琉オムツチラ)下にカブトムシが書いてあるよぉ。実際取れるみたい。自然いっぱいな公園真我は私が一緒じゃないと嫌みたいで付き合う私は疲れるんだけど・・・。2人とも20回くらい滑ったんじゃないかなぁ~愛琉はどんどん滑っちゃうのぉロング滑り台もお気に入りなんだけど一緒に登らないといけない親は疲れる。。。早く勝手に滑ってくれるようにならないかなぁそれにしても真我のママっ子が凄いこんなパパが居る休日はパパ×子供で遊んで欲しい、愛琉はパパっ子なんだけどね。しかもローラー滑り台ってお尻痛いよね。旦那はお尻擦り剥いたって私はちょっと痛かっただけで何とも無かったって事は・・・お尻の皮が厚いって事今日も暑かったですね。持って来たお茶も底をつき、自販機で購入してしまった。勿体無いのであまり買わないようにしてるのに。もっとたくさん持って来ないとねその後は豊橋のイオンに寄って(ここまで来てイオンかよぉ~)散策して夕ご飯はガス○珍しく外食して楽チンな休日でしたぁ。子供はというと楽しくて興奮したのか良く喋る。。。昼寝は車の中で30分くらい zzz それなのに就寝は夜9時半なのぉ~凄くない 

投稿者: みっくすふたごぶろぐ 投稿日時: 2008-08-08 (金) 21:52