さて、続きです。皆さん、楽しみにしてくれてたようで。記事が遅くて、ほんとごめんなさい。ちなみにTDLとは何の関係もないけれど、我が家の2人、本日初刺身デビューを果たした。これって、早いのかな?ちなみに太郎はまぐろ、かつおのたたき、イクラどれも大喜び。次郎は警戒して、イクラのみ。まぐろはあぶってあげたら食べた。かつおもあぶってあげたら投げつけられた…。ほんの育児記録ですので、スルーしてください。TDLはココカラです↓さて、昼食が終わると、双子はチョロチョロし始めた。(って、いつもか:苦笑)最近眠いとチョロチョロ度が増す。食事が終わったばかりだが、カレーポップコーン300円を買ってファンタジーランドに向かう。はずだったんだけど、バギーには乗ってくれないし、まっすぐ歩いてもくれないし、せっかくチョロチョロしてるなら「スイスファミリーのツリーハウス」なるアトラクションがあったので、入ってみる事にした。これは、誰だかのツリーハウスらしい。階段を上っていくと、書斎だの、キッチンだのが木のいたるこころにあって、二人も楽しそうに眺めて上っていた。一番上に上ると、めちゃくちゃ景色がいい。これ、穴場アトラクションかも。でも、景色よすぎて、向こうの電車やら、町並みが丸見え。夢の国から、一気に現実に戻されたりもするので、ご注意を(笑)ツリーハウスの出口でチョロチョロする2人ここから出たら、そろそろ限界っぽかったので、二人そろってバギーに乗せたら太郎ご就寝。しかし、次郎は寝なかった。イヤなパターンだなぁ。太郎が寝てしまったので、評判のスモーキーダックを買って休憩。これ、やわらかくて、なかなかおいしい。あれ、食べてばっかじゃん(汗)移動中にこんな人達に遭遇。でも、お急ぎのようで、後姿のみ。そのうち次郎も寝るだろうという目論見は見事にはずれ、コイツは興奮してるんだかなんだか、全く寝ようとしない。なので、二人そろって乗せたいファンタジーランドはスルーして、またしてもトゥモローランドに戻った。途中、メンテ中のプーさんの前で、ハニーポップコーンを購入。今回はついにスーベニアバケット1100円を買った。太郎は寝てたからひとつだけ(ケチ)ちなみに、ポップコーン全種制覇は出来なかったけど、キャラメル、クリームソーダ、カレー、ハニーの中では、私はこれがNO1かな。ハニーのほんわかした香りに癒される〜。次郎、これ以降バケットを片時も手放さず。そして、ダンナが次郎を連れて、「グランドサーキットレースウェイ」に乗ってくるというので、私は昼寝中の太郎とお留守番。ヒマなので、散歩していると、スペースマウンテンの前に差し掛かった。14時10分〜のファストパスを発行していたので、一応もらっておく。大好きなアトラクションなので、二人そろって寝てくれたら、後で1人で行こうと思って。そして、ハニーチュロスを買って一人でまた休憩〜。だから食いすぎだって。しばらくして、ダンナと次郎が帰ってきた。とても楽しかったらしい。しばらく3人で座っていると太郎が起きたので、もう一度4人で待ち時間のほとんどない「Gレースウェイ」に乗った。休養充分の太郎、バケットに夢中の次郎父と太郎コンビ。母は前の車から必死の撮影乗り終わって出たら、アトラクションの外にも、車が置いてあり、二人はそこで遊び始めたので、私はスペースマウンテンに1人で乗りに行った。ダンナに子守を任せて。久しぶりのジェットコースターを満喫して戻ると、ダンナが半分キレかかった顔で双子と格闘していた(爆)14時半 そろそろ、パレードに並び始める人が多くなってきた。うちらも、場所取りをしに移動しはじめたら、本日2度目の雨が降ってきた。こんな中で二人の2歳児を連れて場所取りは絶対無理なので、とりあえず避難。そこは「スタージェット」の下だったんだけど、ちょうど屋根はあるし、ベンチはあるし、パレードは見えるし、いいじゃんここ!ということで、双子バギーを横付けして、席を確保。すると、次郎がいよいよ眠くなってグズグズ言い始めたので、抱っこしたらあっという間にご就寝〜。パレード見ないのかい〜?太郎は待っている間もじっとしていられないので、ダンナが「スタージェット」に連れて行って時間をつぶした。空いてるディズニーランド万歳。時折雨が降ったりしていたが、こんなに空いていてラッキーだったのかもしれない。パレードの時間には、雨はすっかり上がり、ディズニー25周年記念パレード「ジュビレーション」が始まった。大音響の音楽が流れる中、キャラクター達の乗ったフロートが華やかに通り過ぎる。こんなにうるさい中で一度も目を覚まさなかった次郎はすごい。太郎は、父に肩車してもらって、パレードを満喫。ひとつひとつのフロートが通り過ぎる度に「バイバーイ」とご挨拶していた。私も、次郎が寝ていたおかげで、パレード満喫できた〜♪明日に続く。多分、明日終わると思います。もともと文章長いんで、保証はできませんが…。