甥っ子誕生日

33
Nice!

昨日はどこのおうちも、皆お父さんがサプライズをしかけてくれたところが多かったようで、そんな日記を読んで心が温かくなりました。我が家もあって良かったわー。これで何もなかったら逆に卑屈になるとこだった(笑)保育園、ここのところたてつづけに新しいお友達が入園中。ハーフの男の子や、純日本人なんだけどやたら名前が外人風な子とか。気になるけど近づけないって感じで2人はながめているようです。早く仲良くなれるといいね。保育園帰宅後は病院へ。2人とも良くなってきているのですが、一応追加で薬が出されました。回復までもう少しってところかな。元気に見えても本調子じゃないとお兄ちゃんは極端に食欲だけ落ちてしまう子で、ここ数日ほとんど食べないので、早くモリモリ食べてくれるようになればなーと思います。で、話はコロっと変わるんですが、どうしてもネタ的に書きたかったので(笑)書いちゃおう。昨日は私の甥っ子(実兄の長男)の5歳の誕生日でした。5歳ともなるとだいぶ好みもうるさく、プレゼントも指定なんかしちゃったりするものです。この甥っ子、ちょっと変わり者でして。好みがかなり女の子より。最近は、料理関連のおもちゃに興味津々だそうで、そんな状況の中頼まれたプレゼントってのは、こんなものたちでした。実家の両親が買ったのはコレ。新入学記念!お買い得価格でご提供!!〜かんたんたのしいパンづくり〜こねパンうわー。絶対、ホームベーカリー買うべき。ただこねるだけよ、これ。しかもハンドルで手動。わかってないんだろうな、パン作りの工程を。意図も簡単にパンができちゃいます風な売り文句だもんねぇ。でも、これかなり売れてるご様子で、ネットショップは売り切れているところが多かったです。義姉側の両親に頼んだものは、グミを作るおもちゃだとか。そして、私が頼まれたのは、なんと。「そうめん流し器」てっきり、もっと流れ落ちていくようなタイプかと思っていたのですが、このまわるだけのやつでいいのだそうです。気持ちは分からなくもないが、でも…。コレだけではあげる方としてもなんともしのびなく、結局第2希望と言われていたこっちも一緒に送りましたよ。カーズ トミカ プレイマップ1 ピストンカップサーキット単に料理に興味があるというのならいい事だけど、どうも女々しい性格なので、実家の両親は「あのこは将来おかまにでもなるんじゃないか」と言っております。うーん、残念ながらキレイ系な顔立ちではないんだよねぇ・・・。

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2008-05-12 (月) 22:03