こんにちは!コチラの地方、昨日は久々の大雪で大変でした。(大雪といっても寒い地方の方にしてみればどうってこともない程度だと思いますが…)職場が高台にある為、余計に多く雪が降り積もったようで帰るときは車に積もった雪を落としたりしないと帰れないくらいでした。笑っちゃうことに、トラックで配達に出掛けた方も峠で突然の大雪に見舞われ立ち往生し、峠の下までヒッチハイクしてそれから職場までタクシーで帰ってくる騒動までありました。それくらい突然の大雪でちょっとびっくりです。徐行運転でやっと家に着いたのはよかったのですが、この日、絶対にオムツとミルクを買いに行かないといけなかったので、大雪の中、頑張って車で買いに行きました。行きはなんとか滑らず運転できましたが帰りは道路が凍ってきてるようで絶対に上らないと帰れない坂道ではタイヤがツルツル空回りしながら上っていきました。チェーンをつければ上るんでしょうが、この暖かい地方に住んでいるママさんはチェーンなんぞ持ってるわけがない。ここだけの話、チェーンのつけ方さえ知らない(汗)今日の朝は雪が積もって仕事に行けないだろうと勝手に予測してたのですが残念ながら道路に積もった雪は溶けていたので仕事は休みになりませんでした(悲)もう雪の峠は越したようなのでこれからは暖かくなるだけかなぁ〜