今週、弟君、お兄ちゃん、と2日連続で同じお友達から2人ともほっぺの同じ場所をつねられて傷を作ってきました。爪でかなりガリっとひっかかれた痕が出来ていて、かなり痛かったんじゃないかと…。先生には「何も悪いことしてないんだけど手が出ちゃうお友達がいるんですー、ごめんなさい」なんて言われたけどたぶんおもちゃの取り合いとかしたんでしょうね。
それより爪には我が子たちも注意しておかないとなと思いました。うちの子、爪のびるがすごい早くて週に1回切っただけじゃダメなのよね〜。子供ってそんなもの??
話はかわってご飯の話。
基本的にはよく食べる二人。しかしお兄ちゃんがなぜか数ヶ月に一度急にご飯を食べたがらなくなる周期に入ることがあるのです。今週それがやってきました。
本当に突然で、とにかく一口もつけたがらないのです。(保育園じゃいい子なので食べてます)大好物なメニューでもダメ。なんとか食べさせるんだけどほんの数口だけだったり、ものすごく時間がかかったりします。
正直、私は以前にも書いたとおもうけど、何より私はこの「ご飯を食べない」ってのが嫌いなのです。いたずらやら抱っこ魔なとこよりも何よりも。だからこの周期に入られると猛烈にストレスです。
今日はお兄ちゃんとかなりバトルしてしまいました…。
早く終らないかな…。