お兄ちゃんが事ある毎に弟君にアンパンチを繰り出すようになってしまいました。ほんと、我が家じゃ一度もアンパンマン見せてないのにー。保育園でやってる子がいるのかなー。
やられるたびに弟君が「アンパンチされたのー。○○(兄のこと)はわるいこだ!バイバイだ!」と母の口癖を真似しながら告げ口しに来ます。
それにしても弟君はちょっと弱すぎるというか、被害妄想的なところも多く、こちらはこちらで指導が必要な感じなのですよね…。困った二人です。
保育園は今日は避難訓練の日で、今月は火災の設定。
手を口元に当てて非難するように指示があり、お兄ちゃんはちゃんと上手でできたみたい。家と外とで別人格なお兄ちゃん。保育園ではきっちりいいつけを守る良い子だと思われているに違いない。
対する弟君は非難の意味が分からず(当たり前か)お散歩にいけるものだと思って「お散歩行くよ〜」とおしゃべりに夢中。先生に「静かにして」と注意されると一瞬黙るものの、すぐにまた「お散歩!」と叫び始めてしまって全然ダメだったみたいです。
ほんと、常に真逆を走る二人。
あ、面白いんだけど、食事の時もね、お皿の上の物で手をつけていく順番が完全に反対なのよ。ちょうど半分食べ終えたところで見ると、きれいに真逆のものが残っているの。嫌いなものがお互い残っているので、そのままお皿をトレードすると喜んで食べます(笑)
似ている部分を探す方が難しい気がしてきたわー。