子供たち、ついに台所(キッチンとも言う)に潜入し、お料理のお手伝いを!!
調理指導はせっちゃん。セイたんは真剣な面持ちで、炒め物をしています。
後ろのリョウタ坊は、自分もやりたくてウズウズ。
「こうやって持って〜」と、リョウタ坊に指導するセイたん!
リョウタ坊も素直に聞いています。
あれ?今度はナオ嬢が自分もやりたくてウズウズ。(笑)
リョウタ坊、なかなかサマになってます。
ナオ嬢: 「私に代わって〜」
ようやくナオ嬢の番。セイたん&リョウタ坊も、後ろから真剣に見守ります。
でも、この時すでに炒め終わっていて電気が消されています...(笑)。焦げちゃうからね。
「ジュージューいわないねえ?」と言いつつ、炒めていた3人です(笑)。
今までだったらガスの火が危なくて、とてもこんなお手伝いはさせられませんでしたが、IHだと、「ここが熱くなるから気をつけて」と、注意すれば大丈夫。(なのか!?)
子供たちも、ちゃんと聞き分けてくれました。
自分たちで作ったおかずに、とっても満足していた3人です♪
↓「お知らせ」