お上手〜^^

43
Nice!

我が家の風邪、今貰っているお薬を飲みきったらもうOK!とのこと。
復活の日がやってきたようです。

久々に、外でパンを食べました。
近所のパン屋さんの前に休憩スペースがあるので、おやさいパン(カボチャ・ニンジン・ホウレンソウ)を買ってあげて、娘達とパクパク。
外で食べると美味しいですね、子供たちはすごいハイペースで食べちゃってビックリでした。

季節に合わない2人の帽子・・・・、自分達でひっぱり出してきて、自分達でかぶって、脱がせようとしても『ぬがない〜!!』と抵抗するので、非常に変な姿のままの外出となりました。
よく街中でよく見る、変な組み合わせの服装の子供たち、これってきっとこういうことなんだ・・・・子を持って分かったことのひとつですね。
妹ちゃんにいたっては、かぶり方にもこだわり?があるのか、かぶっている帽子の位置をかえてあげようとするのもダメらしく、触るとものすごいブーイングで『だめ〜!!!』だってさ。
はやく、このブームが去ってくれないかと願ってます。
見知らぬ人の、あれあれ??みたいな視線がつらいトホホな外出でしたが、この、トホホな状態を、いつか娘達に見せてやらなくてはと、変な格好もバシバシ写真に残す意地悪な私です(笑)

お姉ちゃんのお絵かき、上達が目覚しく、傑作が書けたのですが・・・


そこってテーブル

「○○ちゃん(妹ちゃん)かいた。」


似てる〜^^

とてもよく出来ていたので、消さずに、パパが帰ってくるまで大切に残してました。

妹ちゃんは、絵よりも歌や本に夢中。

今流行っているのは、子供向け雑誌の付録DVDの英語の歌で、雑誌の歌詞と絵のページを眺めつつ、『ハイオーざデリオー ざファマいざでーー・・・』口ずさんでます。
読めるのかしら??妹ちゃんの真剣な様子に、つい、錯覚しちゃいそうな母です

投稿者: 双子ママひねもすのたりのたりかな日記 投稿日時: 2007-11-15 (木) 23:45