今日も1人で^^;

43
Nice!

2日連続もどうかと思うけれど^^;、今日も1人電車に乗ってデパートへ繰り出し・・・

ウィンドーショッピングをしたり、頂き物のなだ万のチケットでお惣菜を買ったり、デパ地下で変わったお化粧をしている人が余りに多いので???と思っていたら、ふくこいアジア祭り
(各チームがよさこい踊りを披露するお祭り)が開催されている事を知って覗きに行ったり、
拾えばまちが好きになる運動という清掃活動に参加しようと思ったけれど、参加者が多すぎて近くにゴミが落ちてない(^^ゞのと時間が余り取れないのとで参加を断念したり・・・と1人時間を満喫♪

実際はそれだけではなくて、英語のサークルの先生の紹介と先日行ったプチマクロビ教室の先生が携わっているスカイクエストコムという会社のディレクターであるパトリック・リュー氏がシンガポールから来日講演されるとの事で、講演を聞きに。
(この方はシンガポールの不動産王とも言われ、HSRというシンガポール最大の不動産会社の代表も勤めているとの事)

とにかく刺激を受けたなぁ!
まとめるのが難しいので箇条書きで。

・人生は学ぶ事。
・ビジネスでは、人の為になる事・意義が必要。人にいい影響を与えなければならない。
・他の人を好きになるには自分を好きにならなければならない。自分を好きでない人が多すぎる。
・他の人を変えたければ、自分が変わらなければならない。
・色んな分野のトップレベルの方に学ばなければならない。
・失敗からも大切な事を見つける事が出来る。試練を乗り越えれば強くなれる。
・皆で団結すれば、世界の貧困をなくす事が出来る。
・毎日を最高にして欲しい。
・日本人には情熱がなくなっていると他国の人は思っている。
・人生が終わる時に「お金が欲しい~!」と言って死んでいく人間はいないはず。友達や家族に何かいい事をしてあげられたか、いい影響を与えられたかを考えるだろう。
・人生は短いのだから、今日が人生最後の日と思う位の気持ちで毎日暮らして欲しい。
・出会いを大切に。

<愛が一番力のあるもの>

~人に愛を与えている時は自分も愛を与えられている~

実際講演を聞かないとピンと来ないかもしれないけれど、世界のトップレベルの方なのにとても気さくでユーモアたっぷりに役者並みの1人芝居をしたりして笑わせながら、こんなに大切な事を教えてくれた事に感動。
しかも最近海外に行っていないので(-_-;)外国人特有のジェスチャーとパワーに圧倒されたり懐かしかったりして。^^

私自身振り返ってみると、警視庁トップの方や警察庁の東大卒のキャリアの女性とお話をする機会があったり、縁あって、企業のCEOの秘書として働いていた時期もあった。

今は双子の育児で精一杯で、そんな事を思い出しもしなかったけれど、そういう方達のお話にはいつもパワーを頂いて、満たされた気持ちになって、やっぱり凄いなぁって思っていたのを思い出した。

まだまだ子育ては続くけれど、2人が幼稚園に入園したら1区切りつくと思う。
その時期が来たら、自分がしたい事・出来る事を自分なりに実りのある人生にする為にしていきたいと、はっきり思えた素敵な講演会だった☆

読んでくださってありがとうございます!
双子育児サイト・ブログランキングに登録しています♪
読んだら、↓ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです☆
双子育児サイト・ブログランキング!