もう・・・。 朝の9時ごろから、お庭出たままヽ(ー_ー )ノ マイッタ。おじいちゃんが作ってくれたお砂場で、 どろだんご遊び。 「こぐまちゃんのどろんこあそび」という絵本の、 再現を2人でしていました。 (^▽^笑)もちろん、裸足でおすなばにIN (┰_┰)まぁね ..
カボチャスープ・・・
チャイ・・・
身体を温めて・・・早く風邪を治したいわ~(;_;)/~~~
souの熱は下がらず、昼間は38度台でも元気なのだが、夕方からは又39度以上でつらそうになる。
今日になってようやく37,7度。
3日ぶりに再診に行くと、souはノドのぶつぶつは良くなって来たけれど、中耳炎気味。
咳や青っ鼻は前より酷くなり、さっきは咳込みすぎて戻してしまった。(>_<)
sonoも相変わらずの咳で、やっぱり中耳炎気味。熱が出るとしたら中耳炎による熱との事で要注意。(;O;)
私も、ここ8年位風邪らしい風邪をひいていなかったのだけど(それもどうかと・・・○○は風邪ひかないというしね^^;)久しぶりに咳がゴホゴホ。(T_T)
3日ぶりの外で疲れて、気付いたら寝ていた2人・・・。
早くゆっくり夜寝れる日が来ますように~!
昨日の日記では、双子を外に連れ出すのも大変、、と書いたばかりなんだけど、今日はなんと!家に居ながらにして大変!な思いをさせられてしまった。 日本の100円ショップで売られているネイルファンってあるでしょ?小さい扇風機なんだけど、それを買っても、すぐにましんに羽根をちぎられて、もはやファンとしての機能を果たしてないそのネイルファンの使い道は??と言うと、専らましんの退屈しのぎのオモチャとなっていたんだけど。。 全文を表示
相変わらず肌の弱いかのん 冬場もかさかさしているけれど、日差しがきつくなってきて、手足、顔に湿疹が出てきてしまっています。そのことを母に相談したところ、「どくだみ茶を飲ませなさい! 肌がきれいになるから!!」とのこと。その何日か後に電話したときには、「今どくだみ茶をつくっているからね」って。(母はなんでもつくってしまいます)で、今日実家に遊びに行って、できあがったどくだみ茶の葉っぱをもらってきました実家の裏庭に生えているどくだみの葉っぱを乾かして作ってくれたものだから、農薬もなんにもか...
今夜のナオ嬢は、ちょーっといただけなかった。夕飯の時。何度も注意されたのにふざけていて、お薬をこぼし、プルーンシロップも口からたらして洋服を汚してしまった。それなのに、「ごめんなさい」ではなく、逆ギレ!!当然叱られて、大泣きのナオ嬢。我が家では、食事中泣いていると、強制退去となります。ナオ嬢に与えられた選択肢は二つ。 お外 or お風呂場で、本人の希望により、お風呂場へ。暗いお風呂場でしばらく反省
Mac ハードディスク 復旧 | Mac データ 復旧 | HDD クラッシュ | HDD 認識 しない | データ 復元