引越ししてから、もう五日。
最初の三日でダンボールを全部片付け、
あとはクロゼットや造りつけの収納に、
ちょこちょこ片付けていく作業です。
しかしこれがまた、簡単なようでなかなかはかどらない〜
何せ未就学児が我が家に三人。
おとなしくおもちゃで遊んでいる〜と思ったのはほんの一瞬。
いつの間にやらおもちゃの取り合いで大喧嘩になり、
部屋中を走り回り、片付けたものを引っ張り出し、
食事をしては食べこぼしの嵐(特にken)でまた掃除、
あまりにもはかどらないものだから、
私もイライラしてついつい大声で怒鳴り・・・
仕方が無いので、買い物をして気を紛らわせようと外に連れ出すと、
車の中でうっかり昼寝をした日には、夜中まで眠らないryu・・・
ますますイライラは募るばかりで。
こんな感じで、夜中に片付けなどをしております。
は〜もう。
しかしこんな日々ももう最後。
明日から、shouとryuの保育園生活が始まります。
もともと、求職のために保育園の申込をしていました。
なので、入園したら、一ヶ月以内に
仕事を決めなくてはいけない決まりなのです。
福岡市もまだまだ待機児童が多い中、
幸い上の二人だけでもすぐに入園できたのは、
ほんとラッキーなこと。
あとは、仕事と、kenの行き先を決めるだけだ!
・・・と、派遣会社に三つも登録したものの、
なかなか派遣が決まらない・・・
いろいろ紹介してはもらえるんだけれど、
条件が合わなくて難しい。
でも、我がまま言ってる暇はないので、
時給ダウンも覚悟しました。
明後日、採用試験を受けてきます。
どうなることやら〜
ところで、まだ、私のコメントは受け付けてもらえません(涙)
こちらでレスします。
>K子ママ
レス遅れてごめんねー汗
大丈夫、なんとか元気にしています。
学祭、お疲れ様でした!
大変だったでしょ〜役員だもんね。
子ども達がいない間はゆっくりしてね。
shouとryuが明日から保育園だから、
仕事が決まるまでの間は、少しのんびりできるかな・・・
そしたら写真アップするね〜
>たみーさん
九州旅行、いつでも歓迎よ!(笑)
もう少ししたら、写真アップするから待っててね〜
>kaorin先輩
おお!もう幼稚園の面接ですか!
早いなあ〜どうぞ体調を整えてくださいね。
帰省したときには、ぜひぜひ遊びに来てください。
待ってま〜す!
>詩人さん
詩人さんには本当にいろいろアドバイスいただいて、
おかげさまで満足の行くお部屋になりそうです。
近くだったらぜひご招待したいところです、ほんとに!
レポ楽しみにしててくださ〜い。