双子二号が、数日前から、「下の奥歯がなんか、ヘンだ」という。何かはさまっているのかと見てみたが、何も変わった様子はないので、ほうっておいた・・・土曜の夕方、二号のほっぺがふくらんでいるのに気づいた。どうやら、熱もあるようだ・・・救急歯科に連れて行った。レントゲンを撮って、応急処置をしてもらった。ねっこが、化膿していたらしい。
仕事帰りに桃を購入してきました~(~o~)ただ今、冷蔵庫で桃がひんやり冷えるのを待ってま~す。(^0^)/昨日は、合計3玉いただきました。あぁ~毎日桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃桃...
やっぱり九州は暑いです!18日に無事こちらに戻り、次の日の朝にはsouのサッカーの練習&練習試合、夕方には3年前には福岡に住んでいた東京在住の親友が遊びに来ました♪冬休みにも会っている小1のFちゃん、昨日3歳になったYちゃんとすぐ意気投合し、大はしゃぎの夜。次の日にはクラゲを心配しつつも雰囲気だけでも楽しみたく、ちょっと近所の海水浴場に行く予定が既に門が閉められていて車が入れず、次々海水浴場を通過して、暫しドライブしてから海へ~♪「まさかここに来れるとは思ってもいなかった~♪」と景色を眺めながら感動してくれた親友と大喜びの子供達の様子を見て私も嬉しかったです。^^30分位して、私が「暑い~!もう一休みしたい~!」と思っている頃にちょうど、おじさんが「くらげが出て来てるから気をつけて。」と教えてくれて海から上がりました。子供達を上がらせて、近くを見ると薄茶色のクラゲがフワリ~ギリギリセーフでした。(゜-゜)海から戻っても家でプールに入ったりと元気な子供達、夕方迄楽しい時間を過ごせて良かったね☆金曜日はsouのサッカーの試合の為朝7時半に自宅を出発。市内23チームが参加し、盛大な大会でした。
子供たち、保育園で頑張っているマーチングを、パレードで披露しました!市の歩行者天国で、マーチングデビュウ♪です。<自宅で衣装に着替え、ご機嫌な3人>午後4時半に、会場入りし、準備する子供たち。小柄な3人には、太鼓が重そう~。<おもちゃの兵隊さんみたい♪>年長さんの後に続いて、駅前通りをいざ、出発!!演奏曲目は、元気のいい「ドラゴンボール」です。みんな一生懸命頑張って、とっても上手でした。終わったあと
只今ネットラジオ中。※終了再生URLhttps://std1.ladio.net:8000/3mm.m3u掲示板https://jbbs.livedoor.jp/radio/11485/
息子たちの夏休みは今日23日で終わりです。母ちゃんは「長かった〜・・・」と言い、息子たちは「短かった〜!!!」と言っています。近所の公園&川原に行って来た時の様子。初めての夏休み♪楽しかったようです。明日から2学期・・・もっともっと色々な事を楽しんで体験して欲しいです。