三つ子っちの絵、やっとアップできました。ちょっと見てね。 さーちゃんの、『大好きなブドウのおうち』ブドウが大好きなさーちゃんらしい絵です。みんな、そ...
かのんが左手の薬指の第一関節辺りを骨折してしまいました[画像]さっき(夜11時過ぎ頃)病院から帰ってきたところです。・・・・まさか、骨折してるとは・・・10時頃、子供達にお休みを言って布団に入れて、私はお風呂に。でもすぐに寝るわけもなく、いつも遅くまでギャアギャア遊んでいるのですが・・。お風呂からあがったらかのんのすごい泣き声が聞こえて、パパが子供達の寝てる部屋に飛んでいって、私も急いで服を着て出てみるとかのんが指を押さえて泣いてました。かのんが手に巻き付けていたタオルを龍くんが...
2学期に入ってすぐ、身体測定があった。一号=身長105,9センチ 体重16,6キロ 肥満度-1,1二号=身長104,5センチ 体重15,8キロ 肥満度-3,6どちらも、標準サイズみたい・・・生まれたときは、2キロそこそこしかなかったのに・・・新生児室では、一番小さい赤ちゃんだったのに・・・よくもここまで成長したもんだなあ。さてと、今日から運動会の練習が始まった。楽しみ楽しみ~
ふたりにとっては、人生初!の夏休み。・・・ということで、まずは近場へ家族旅行に。最初にめぐり合ったのは、ふたりの血圧もあがりそうな(?)不思議なリフトカー。最初は丁寧にご辞退申し上げたのですが。あまりに怖くて。しかし敢え無く却下。わたくしも同乗させていただくことと相成りました(�..
新型インフルエンザが流行りだしているって事で・・・・やはり、基礎疾患を持っている子がいると、気になりますねぇ〜 。主治医の先生は、「ワクチン、絶対し...
前の晩に、かのんが指を骨折・・・というアクシデントはありましたが、無事に倉敷まで行ってきました今回は、私の同期友達のkumiちゃん家にお泊まり。リンクにもある『ハルな毎日。』の彼女です。道も混んでるかも・・・と思い、お昼前にこちらを出発。晩ご飯はBBQを用意してくれるとのことで、楽しみ[画像]いつもブログで見ていて憧れてたりしたので・・・・[画像]倉敷まではすいてれば2時間ちょっと。 夕方には着くからね〜と言いながら、お昼前に出発したのには訳が・・。せっかく高速に乗るんだから、サー...
今年は1匹しかいなかったのでカブトムシの飼育は今シーズンで終わりって思っていたけど、7月、8月と我が家にカブトムシがやってきて(知り合いから頂いたり…)あっというまに全部で7匹に( ̄□ ̄;)!!一昨日、土の中でうごめく数匹の小さな幼虫さん。今年は何匹の幼虫が育つんだろうか…今からペットボトルの確保を始めなきゃ。なんだかんだと結局お世話するワタシσ(^_^;)
更新してなかった期間が長いので、さかのぼり中です8月8日は久々に家族みんなで実家にお泊まりしてきました。親戚のMさん夫婦が、北海道から岩ガキや北海シマエビ、そして、ドイツのロゼワインを調達してくれて、みんなで実家で賑やかにホームパーティ[画像][画像]岩ガキは庭で炭火焼きに・・・。[画像]日本ではなかなか手に入らないというロゼは、ほんとに美味しかった甘いのに甘ったるくなく、ロゼなのに深みがある感じ。これを樽から注いで飲んだというMさんがほんとうらやましい〜[画像]他にも母の作ったお赤飯...