本日の Nice!

まぁるくなって・・・

49
Nice!

■ぐるぐる輪になって・・・■みんなで輪になることを、「まぁるくなって、まぁるくなって、いち、に、のさん・・・・」と、繰り返し、歌いながら、手をつないで歩きます。■楽しそうに踊るユナ■■飛び跳ねるミナ■こんな、ふたりの様子を見ると、来年、幼稚園に入って、お友達と一緒に遊べたら楽しいだろうなぁ!って思えます。最近ね、よく遊んでいるお友達の名前を覚えて、よく口にするようになりました。お出かけするとなったら、「

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2009-07-17 (金) 08:00

甚平さんと夏祭り

49
Nice!

■甚平さんを着ました■7月って、幼稚園や保育園で、夏祭りをするんですね!今年、はじめて気がついたんですが、公立の幼稚園はもちろん、私立の保育所でも、地域に開かれた夏祭りをしていて、内容もね、子どもが楽しめるように工夫されているんです。ユナとミナの初めてのお祭り体験は、公立幼稚園の夏祭りでした。午前中の2時間という時間で、幼稚園の各教室で、保護者の方の手作りのゲームや迷路、劇などを楽しんで、みんなで休

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2009-07-16 (木) 23:55

ぞっとした出来事 ~もう二度と見たくない光景~

48
Nice!

 日曜日。

投稿者: パパの双子生活 投稿日時: 2009-07-14 (火) 22:27

正式登録されました☆

40
Nice!

お久しぶりの更新です。寸暇もないほど忙しといえばいそがしく、研修では最後に授業実習もやり、本当に生徒相手に授業をさせていただいたりして。すでに数回見学をしたことのあるクラスだったこともあり、授業はそれはそれは楽しく、子供たちのまっすぐな目に感動すら覚えいました。まあ、4年の上位クラスだったということもありますが(笑)そうそう、ミックスツインちゃんがいて、思わず「先生も男の子と女の子の双子がいるんだよ」って言ってしまいました♪合間には、娘の学校行事や長男の期末テスト、そして、現在...

投稿者: U-ta-ta-ne 投稿日時: 2009-07-17 (金) 23:18

双子、はじめての夏休み

42
Nice!

さあ~一学期が終了した~いよいよ夏休みだ~とはいっても、来週3日ほど、「夏季保育」というものがある。お姉ちゃんの幼稚園時代にはなかったものだが、午前中だけ、子ども達を預かってくれるんだって~夢のよう~夏休みの間もずっと夏季保育があったらいいのに・・・(夏休みちゃうやん・・・)一応今日は、一学期最終日ということで、お手紙やら、「ハミガキ表」やら、いろんなプリントを持って帰ってきた。毎日、約束事が守られたらシールを貼っていく大きいノートもあった。二人分だから、けっこうめんどくさい...

投稿者: 双子ちゃんドットコム 投稿日時: 2009-07-17 (金) 23:16

ミュージックフェア

62
Nice!

さっき今日放送のMフェア観ました!曲目知ったとき、テゴマスにはもっと違う曲を歌ってほしいんだけど(´Д`)って思ってました。いやぁ、weeeekとか大...

投稿者: BABY☆BABY 投稿日時: 2009-07-18 (土) 23:24

双子とサガミ

50
Nice!

久しぶりに「サガミ」に行ってきた。おじいちゃん、おばあちゃんも一緒・・・一号が、お子様カレーご飯。二号が、がっちゃんセットとコーンスープを注文した。当然一号はお子様カレーだけで足りるはずがないので、私のザルそばを食べた。お姉ちゃんは、五目うどんと寿司と煮物のセット。お寿司はイカだけ食べた・・・単品でから揚げとポテトも注文し完食した。またいきたいなぁ

投稿者: 双子ちゃんドットコム 投稿日時: 2009-07-18 (土) 23:22

ワンピースを着たら。

31
Nice!

■ネンネ・・・■あら、可愛い寝顔・・・・と、だまされそうになりますが、寝たふりをしているユナです。(突然するんですよ)実際は・・・・■こんな格好してま~す■え~~っと、なんでこんな格好をしてるのか・・・机が冷たくて気持ちいいから??それとも、朝から公園に遊びに行って疲れたから?午前8時半から、1時間ほど外で遊んだんですが、風があったとはいえ、やっぱり暑いですね!後で体がだる~くなります。夏はこれからが

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2009-07-14 (火) 20:00