ランキングに参加しています。応援していただけるとうれしいです^^ 2015年に取得した株主優待を整理してみました。*サンマルクホールディングス*丸三証...
あけましておめでとうございます。 年末にブログを更新出来ないまま、新しい年になり...
ランキングに参加しています。応援していただけるとうれしいです^^ SFPダイニングの株主優待が到着しています。 ただ、私の住む地域には「磯丸水産」...
ランキングに参加しています。応援していただけるとうれしいです^^ 株もしばらく放置していましたが、2015年は少し株主優待を中心に株の取引をしました。今年は目標を持って、...
ランキングに参加しています。応援していただけるとうれしいです^^ *今年も福袋続々発売中* 今年も福袋が気になる季節がやってきました。 ...
明けましておめでとうございます。
亡母の喪が明けましたので2年ぶりの年賀状を作成しました。
気が付けば息子たちも13歳になり
それぞれの個性がハッキリしてきました。
これからも不定期にのんびり更新していきますので
宜しくお願いします!
今年からとうとうサンタクロース不在になり、少し寂しい感じがします。(^_^;)
早いもので、2学期終了しました
私の方は、毎日学校で子ども達に「廊下を走らない!」と注意している手前、早歩きで廊下を行ったり来たり、ドタバタと、毎日変化にとんで人生勉強をしている充実した日々でした。色々あるけど、楽しい!
2人は、成績は予想通り、余りぱっとしないような
( ̄▽ ̄)この先いまいち不安な感じですが、これはもう本人のやる気と後伸びすると信じるとして、2人ともリーダーシップがあり、友達付き合いがよいのは感心します
年末リフレッシュして、来年もよい年になりますように
というわけで、セイたんは入賞、晴れて中部大会に出場となりました。が、今回、いままでで一番実感がない!いや、上手だったのはそうなんですが・・・演奏が終わった時点で、3人に絞られていて、自分の子供に辛い私がセイたんが一番上手と思えたので、たぶん間違いないな〜とは思っていたのですが。じゃあなぜ実感がないのかというと、はっきり言って、すでに私が教えられるレベルを超えつつある、ということなのです。そこは一応