"Happy Mother's Day!"
母の日の朝、そう言いながら息子が飛びついてきました。後から聞いた話では、かなり早起きして、待機していたようです(笑)。
その挨拶(?)が終わったら、夫を引き連れて、いそいそと家を出て行きました。そして、30分後に、先日キンダーで作ったプレゼントを抱えて戻ってきました。当日のサプライズにしたかったので、夫の車のトランクに隠しておいたそうです。
プレゼントは、ピンクのコーヒーカップの中に、ハーブティーとチョコレートの付いたスプーンが添えられたものでした。
母の日のプレゼントだよ。これから、なんでも一生懸命がんばるけど、怒りたくなったら、リラックスしてお茶でも飲んでね!
「ママ、リラックスティーを飲んで、休んでね」一日中、そう言われ続けました。ティーバッグひとつなんですけどね(汗)。
私の名前(アルファベットでフルネーム)にビーズを並べたネックレスもつけてくれました。
さらに、週の半ばにショッピングセンターへ行き、カードとチョコレート菓子、そして、花瓶入りのお花を購入してくれていたそうです。生花ではトランクへ入れておけないと言う事で、造花を選んでくれたそうです。息子らしい発想です(笑)。このプレゼント一式もあわせて渡してくれました。
そして、近所のBaskin-Robbins(サーティーワン)から、アイスケーキを買ってきてくれました。
後から気付いたのですが、造花も、ケーキの上の花も、そしてカードの蝶も黄色で統一されていました。私の好きな色と言う事で、息子が選んだそうです。そんな所まで、気を廻してくれたのかと思うと、素直に感動しました。
一通りプレゼントを吟味して、ケーキを頂いた後、母の日ランチということで、私のお気に入りのお店へ連れて行ってもらうことになりました。残念ながら、第一希望のイタリアンレストランが日曜日で休業だったため、第二希望のピザ屋さんに行ってきました。
今日は特別な日!昼間からマルガリータをいただきました。とても美味しかったです。
そして、夫も息子もエビが苦手なので、普段は注文しないエビののったピザを堪能させてもらいました。ああ、幸せ。
子ども達も、終始落着いてくれて、ゆっくり食事を楽しむ事ができました。
今年の母の日は、息子が盛り上げてくれたおかげで、今まで以上に思い出深い一日となりました。本当は感謝される立場なんでしょうけど、逆に、息子+双子娘の母でいられたことに感謝したい気持ちになりました。
素敵な母の日をありがとう。