に参加しております。
まずは'''コチラをポチッと'''ご協力お願いします♪
一言メッセージにも載せていたのですが
昨日はツインズの'''9ヶ月検診'''でした
'''2人とも大きくなってたぁ〜'''って言って帰ってきたかったんですが
残念ながらショックを受けて帰ってきました
産まれた時から9ヶ月までを表にしてみました。
ピンクがここみちゃんでブルーがあき坊の表になります。
測定日
体 重
身 長
頭 囲
産まれた時
2,618g
45cm
32cm
生後1ヶ月
4,035g
52cm
36cm
生後4ヶ月
5,800g
60cm
38cm
生後9ヶ月
6,345g
64.8cm
41.6cm
測定日
体 重
身 長
頭 囲
産まれた時
2,710g
45cm
33cm
生後1ヶ月
3,635g
51cm
35cm
生後4ヶ月
6,475g
60.2cm
40.1cm
生後9ヶ月
7,205g
65.6cm
43.2cm
見てもらっての通り、4ヶ月検診で測った時からほんの少ししか成長してません
他の子を見ると我が家のツインズは小さくってまだまだ赤ちゃん。
同じ月齢の子達なのに、
しっかりお座りしてるし、
ハイハイもかなりのハイスピードでしてるし、
ビックリした事に立ってる子までいた
しかも歩こうとしてる…
同じミックスの双子ちゃんが居るのですが、
生まれたときは1,900gしかなかったのに、
今回の検診で体重量ったら10キロ近くあったそうです
でも大体、月齢と同じくらい体重があればいいようなので、
9ヶ月だったら9キロないといけないんですよね。
我が家のツインズはまだ6ヶ月と7ヶ月の体重しかないって事なんです。
ミックスのママとお話してて我が家のツインズが小さい訳わかりました!
飲む&食べる量が大きい子は半端じゃないんです。
我が家のツインズは'''離乳食2回とミルク1回'''。
お話ししてたミックスのママの所は'''離乳食2回とミルク4回'''だそうです!
これだけミルクの量が違えば体重の差も開きますよね
それで昨日からはミルク2回に増やしました
これで少しでも体重が増えてくれるといいんだけどなぁ〜。
ブログ村ランキングに参加中ですので
是非'''にほんブログ村 双子&三つ子ちゃんブログ'''←ココを押してくださいね♪
いつもご協力して頂いている方には申し訳ないのですが
『双子&三つ子ちゃんブログ』第4位に下がっちゃいました…
そうそう、検診で体重や身長測る時は2人ともギャン泣きでした!
あき坊なんてベビ用の体重計から落ちそうなくらい暴れ、
ねかなか目盛りが定まってくれなくって時間もかかるし大変でした…